【海外トレンドアイテム】スキニースカーフの巻き方と使い方14個

 

海外ランウェイでも見られるのに、日本でまだ認知がないスキニースカーフ。
スキニースカーフとは?基本から巻き方&使い方まで、徹底解説します!

【1】スキニースカーフとは?

 

スキニースカーフの例

【Skinnyとは】

1.骨と皮ばかりの、痩せこけた
2.皮質の、皮の(ような)

出典・英辞郎 on the web

 

スキニーのボトムスが細いボトムスであるように、スキニースカーフは細いスカーフのことを指します。
何センチ以下などの明確な基準はなく、細いスカーフであればスキニースカーフと言ってOKです。

 

【2】スキニースカーフの魅力

ではこのオシャレアイテム、スキニースカーフ。
スカーフがスキニーであることの魅力を解説します!

 

スキニースカーフの魅力はこちら
1.夏でも楽しめる
2.豊富な巻き方
3.普段使わないカラーや柄の取り入れに◎
4.性別を問わないアイテム

 

1.夏でも楽しめる

夏服にスキニースカーフをする女性スキニースカーフはブランドによって素材は様々ですが、細さが売りなので薄手のものも多いです。
マフラーやストールは秋冬生地で厚手だったり、スカーフは大きいがために夏には熱くなってしまうことも。
しかしスキニースカーフはその細さで、夏でも暑くなりづらく、デザインもスッキリシルエットで涼しげ

2.豊富な巻き方でオシャレ度アップ

バッグにスキニースカーフをつける女性今回、スキニースカーフの巻き方として14種類をご紹介しますが、これだけ豊富な種類のコーデを楽しむことが出来ます
長さによって出来る巻き方、出来ない巻き方はありますが
通常のスカーフではできない巻き方もあり、1週間コーデが余裕◎

 

3.普段使わないカラーや柄の取り入れに◎

様々なスカーフの柄カラーや柄のトレンドって、結構取り入れるのが難しかったりしますよね。
そんな時、スキニースカーフならカンタンに取り入れられます!
細いので目立ちすぎず、コーデへの影響度も低めなので安心

 

4.性別を問わないアイテム

スキニースカーフを楽しむ男性スカーフと言えば女性のアイテム!みたいなイメージをお持ちの方もまだまだ多いですよね。
ところがスキニースカーフは、海外ではとっくに男性も楽しむオシャレアイテムなんです!
nstagramでは、#skinnyscarfというハッシュタグで10,000件以上の投稿があるくらい、海外ではブームですよ!
(※数値は2019年11月時点の数値です)
もちろんこのハッシュタグには、スキニースカーフを楽しむ男性もたくさんいます。

instagramのskinnyscarfハッシュタグ

ちなみにこのスキニースカーフ、シーズンの新作が公開されるランウェイでも
毎シーズンと言っていいほど有名ブランドのコーデに使用されているんです!

2020年秋冬コレクション(写真引用元:ファッションプレス

スキニースカーフはまだまだ日本で認知されておりませんが、海外では既に有名なオシャレアイテムなんです!

 

おすすめのスキニースカーフ【ブランド】
 ヴァレンティノ VALENTINO
【参考価格】

 50,800円(税込)

 

では、様々な楽しみ方ができるスキニースカーフの種類をご紹介します!

 

【3】スキニースカーフの種類で見る選び方5つ

ひとくくりでスキニースカーフと言っても、長さや太さによって印象は全く別物です。
そこで長さ3パターンと、太さ2パターンで比較してみました!

1.長さ別の種類3パターン

長さ比較3パターン

スーパーロング

2メートルくらいあると、スカーフを首に一巻きしてもお尻より下に来る方も多い長さ
これだけ長いと、リボン巻きが野暮ったくなることもあるので注意。
後ほど解説しますが、エディター巻きやエディター+片結びなどの、長い方がシルエットが綺麗になる巻き方をしたい方にオススメ
細いスカーフの印象で、シンプル&クールに決まります。

ミディアム

100cmくらいで、短め~中間くらいのサイズ感です。
ベーシックなエディター巻きから、リボン巻きまで楽しめます◎
やはりこれくらいのミディアムサイズが様々な使い方が出来るので、アレンジを楽しみたい方にはこのミディアム丈がオススメ

ショート

短めスキニースカーフは、柄物やカラーで個性を発揮したいアイテム
長いスカーフで派手めデザインを選ぶと、コーデ全体に影響があるので難しいところですが、短ければ◎!
ガーリーやフェミニンなファッションがお好みの方にオススメの長さです。

 

2.太さ別の種類2パターン

太さ比較2パターン

細め

これぞスキニー!と言いたくなる細いスキニースカーフ。
ぐるぐる巻いてもオシャレですよね!
長さはあまり長すぎない、ミディアムくらいまでがバランス◎です。

太め

太めスカーフは、大柄も楽しめちゃうのがうれしい!
20cmの幅でも、ゆるっと巻けばスキニースカーフらしい抜け感が出せます。
リボン巻きをする際は、リボンがビッグボリュームになっちゃう可能性があるので要注意です。

 

ここまでが種類のご紹介ですが、長さや太さによって印象が全然違いますね!
スキニースカーフを選ぶ際は、自分がどんな巻き方、使い方をしたいか決めてから購入するのがオススメです。

では次は、巻き方と使い方を見ていきましょう。

おすすめのスキニースカーフ【ブランド】
 ケイト スペード Kate Spade New York
【参考価格】

 15,480円(税込)

 

【4】スキニースカーフの巻き方&使い方7つ

1.エディター巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Wilful North Silk scarves(@wilfulnorth)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NEVA(@neva__petersburg)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Erika Bonvino(@kekabonvino)がシェアした投稿

マフラーみたいに首にくるっと一巻きする使い方、エディター巻き
シンプル&ラクチンなのに、一巻きでぐっとオシャレ上級者感が出ます!
服のコーデ次第で、ガーリーにもシックにも決まる、汎用性高い使い方です。

 

2.片結び巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Jess Tetu(@jesstetu)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sweety Zhang(@customsilkscarfsweety)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

The 7th Avenue(@the7thavenueofficial)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Vera Black(@verablack8)がシェアした投稿

ベーシックな使い方、片結び。
結び目をきっちり締めるか、ゆるく締めるかで、全然違うシルエットと雰囲気を楽しめます
きつく結び目を締める使い方は、太め&短めだとリボンのようなシルエットに。
ゆるく締める使い方は、あまり短いとほどけてしまうので、ある程度長さのあるスキニースカーフを選んで。

 

3.エディター+片結び巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

HADY DAGAT(@hadydagat)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RARA(@thehouseofrara)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Wilful North Silk scarves(@wilfulnorth)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

olivier boscovitch(@olivier_boscovitch)がシェアした投稿

海外メンズにもレディースにも大人気!の巻き方、エディター巻き+片結び
首に巻いて(何回巻くかは長さとご相談)、片結びすれば、あっという間にオシャレなスキニースカーフに。
普通のスカーフだと首元がもっさりしてしまいがちですが、スキニースカーフならスッキリ
スキニースカーフを楽しむ醍醐味の巻き方と言ってもいいでしょう!
視線が首元からトップス中央に寄るので、差し色効果大です。

 

4.リボン巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mộc Trà Vintage(@moctravintage)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

LaLa Accessories(@lalaaccessories.hn)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

HADY DAGAT(@hadydagat)がシェアした投稿

まさしくスカーフ王道の使い方、リボン巻き
短めスカーフなら甘めなガーリースタイルや、キャビンアテンダントのようなフェミニンなスタイルに。
長めスカーフは都会的な抜け感スタイルに。
柄ものスキニースカーフで巻くと、圧倒的にかわいい
2020年のトレンドでもあるアニマル柄など、普段取り入れにくい柄もオススメですよ。

 

5.シュシュ巻き

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Wilful North Silk scarves(@wilfulnorth)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

𝓛𝒶𝓁𝑜𝓊𝑒𝓉𝓉𝑒(@lalouettesilk)がシェアした投稿

シュシュみたいな感覚で、ヘアスタイルの結び目に巻き付けるのもオシャレな使い方
巻き付けてそのまま垂らしてもよし、片結びしてもよし、リボンにしてもよし!
少し長めのデザインで、垂らした部分が揺れるのもかわいいですよね。

 

6.リスト巻き

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Bella Singleton – Print Design(@bella.singleton)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

POĒMA Munich(@poema.munich)がシェアした投稿

スキニースカーフを手首に巻くと、遊び心が感じられる使い方
半袖の季節、手首に物足りなさを感じたときや、ちょっと首元のスカーフが邪魔ってとき、
この巻き方でアレンジするのもいいですね。
手首に巻いたら、お気に入りのハンドバッグを持ち歩きたいですね!

 

7.ターバン巻き

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Delia Stan(@foolishparis)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Wilful North Silk scarves(@wilfulnorth)がシェアした投稿

スキニースカーフはターバンにもなっちゃいます!
カチュームみたいに、レトロやクラシックなファッションを楽しめる使い方です。
柄デザインで個性を発揮できる巻き方で、単色と柄物では全く違う雰囲気になります。
短いスカーフだと巻くのが難しくなってしまうので、ゆとりのある長さをお選びください

 

8.ネクタイ巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Delia Stan(@foolishparis)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Delia Stan(@foolishparis)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@lady__customがシェアした投稿

スッキリしたネクタイ巻きは、マニッシュなスタイルによく合う使い方です。
柄デザインならカジュアルにもGOOD!
シルエットはエディター+片結び巻きに近いですが、こちらの方がよりスッキリ感
体のセンターに縦のIラインが入ることで、細見え効果も期待できます◎

 

9.首かけ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Delia Stan(@foolishparis)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Delia Stan(@foolishparis)がシェアした投稿

こちらはメンズにオススメの、「かけただけ」というシンプルな使い方。
コーデにもう1アクセント欲しい…!という時には、さっと肩へかけてみて。
男らしいセクシーさやワイルドさ、ラグジュアリー感が楽しめます

 

10.うなじ巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Delia Stan(@foolishparis)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Delia Stan(@foolishparis)がシェアした投稿

首の後ろで巻くのも上級テクな使い方
背中の空いたワンピなど、パーティースタイルに合わせたいセクシーなコーデです。
髪が短めなら、背中が開いてなくても◎
巻き方は片結びかリボン巻きがオススメ。

 

11.ベルト巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Infini(@infini.bags)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Antílope(@antilope_)がシェアした投稿

ベルトの代わりに巻いちゃう、アレンジ力が感じられる使い方
ベルトってあまり派手なデザインや個性的な柄物は売られていないので、そんな時にはスキニースカーフ!
全く新しいコーデに生まれ変わっちゃいます!

 

12.バッグ巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

POĒMA Munich(@poema.munich)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@sooyeon_burberryがシェアした投稿

スカーフをバッグに巻くのは知られた使い方ですが、
スキニースカーフだと普通のスカーフとは変わったバッグシルエットが楽しめます
持ち手に巻き付けたり長く垂らしたり
バッグの形に合わせて、オリジナルのアレンジ方法を考えるのも楽しい!

2020年秋冬のバッグトレンドも合わせて、トレンドバッグにスキニースカーフをコーデしてみてくださいね。

【2020-21年秋冬】今年の最新バッグトレンド15のポイント
今年のバッグトレンドは?
注目のマイクロミニバッグから、定番トート、クラシカルながまぐちバッグ…。
トレンドポイントを15個ご紹介!

 

13.足首巻き

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tima Studio(@tima_studio)がシェアした投稿

スキニースカーフなら、足首に巻いちゃう使い方も出来るんです!
長さは短めに限ります(引きずっちゃいますからね…)が、ショート丈のボトムスやサンダルの日に
コーデ力を出すことのできる上級テクです。
ほどけると危ないので、しっかり結ぶのも大事なポイント。

 

14.連続片結び

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

crush accessories(@crushaccessoriesuk)がシェアした投稿

片結びをして、すこし空間を空けて片結びして、また空間を空けて片結び…。
組ヒモのような複雑なシルエットも楽しめるのが、スキニースカーフのすごいところ
ファッションに遊び心を入れたい方には、ぜひチャレンジして頂きたい使い方です!

おすすめのスキニースカーフ【ブランド】
 ケイト スペード KATE SPADE NEW YORK
【参考価格】

 11,980円(税込)

 

 

【4】まとめ

スキニースカーフとは何か?そしてその種類、巻き方と使い方とご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
まだまだ日本で認知されていないスキニースカーフですが
海外ではメンズにもレディースにも大人気のオシャレアイテムであることを知って頂ければ嬉しいです。