2020年のトレンド!大きいフープピアスの特徴4つ

 

2020年のジュエリー・アクセサリートレンドとして騒がれているもの、ご存知ですか?
大きいフープピアスが2020年春夏コレクションで沸騰しています。

大きいフープピアスは昔ながらのデザインですが、
2020年らしいデザインというものがありました。
この記事では、トレンド感のあるビッグフープピアスの特徴をご紹介します。

1.トレンドはビッグフープ

まずはビッグフープが他のピアスと違って魅力的なところを
改めて振り返ってみましょう。

ビッグフープの褒めポイント

1.女性にうれしい小顔効果!

2.ロングヘアーでもOK!

3.デザインが豊富!

 

まず第一に、顔との対比のおかげで小顔効果が狙えるところです。
フープが大きいほど、目の錯覚で顔が小さく見えるんです。
視線がピアスに向かうのでエラが気になる方にもGOOD!

 

次にロングヘアーでも隠れずに楽しめる、ということです。
髪の毛が長いと、隠れて見えなくなってしまうんですよね。
チラ見えもかわいいんですが、「え?ピアスしてたの?」なんて言われることがある方も、
ビッグフープなら存在感が出せます!
私はよく言われます。

そして極めつけは、大きいからこそ、カラーや模様などデザインが豊かになるところです。
ピアスは小さいものだから、デザインの遊び方が限られてくることもしばしば。
ですがビッグなら遊べるエリアが拡大!
カラーを始めとして、模様、素材感、色んなものが楽しめちゃうんです。

素晴らしいぞビッグフープ!

そんなビッグフープには、2020年のトレンド傾向があります。
ではその傾向を、これから解説していきます。

 

 

2.ビッグフープの2020年の特徴

1.素材は異素材MIX

異素材ピアス(出典:ファッションプレス

(上段左から)Y/プロジェクト、ミッソーニ、ジョルジオ・アルマーニ
(下段左から)サルヴァトーレ・フェラガモ、キャンディストリッパー、ジョルジオ・アルマーニ

フープピアスと言えば、やはり地金ものが一般的でしたよね。
2020年のビッグフープはメタル以外の異素材のものや、メタルと異素材のMIXが多い傾向です。
ウッド、樹脂、エナメルなど、メタル以外の素材内容は多岐に渡っています。
また、カラーも不透明なものから透明なもの、シックなカラーもあればビビットもあり、幅は広いです。
どの素材、どのカラーを選ぶかが個性を出すポイントです。
その日のスタイルに合わせてチョイスしましょう。

おすすめのフープピアスHoop Earrings
【ブランド】
 バレンシアガ Balenciaga
【参考価格】

 92,800円(税込)

おすすめのビッグフープピアスResin and Metal C Hoop Earrings
【ブランド】
 ゲス GUESS
【参考価格】

 6,980円(税込)

 

2.左右非対称がオシャレ

非対称のピアス

(上段左から)アルベルタ・フェレッティ、アー・ペー・セー、ヴァレンティノ
(下段左から)ハイク、アクネ ストゥディオズ、Y/プロジェクト

2020年春夏コレクションでは、左右非対称なデザインが目立ちました。
左右非対称の分類としては2つです。

● 片耳のみにつける
● 左右でサイズが違うデザイン

片耳のみに着けることで非対称にしたり、左右でサイズ感が違うものが新しいトレンドです。
今まで左右のサイズが違うデザインものは、あまり無かった気がしますね。

片耳ピアスなら、手持ちのピアスを片方外すだけでOK!
簡単に2020年トレンドピアスになりますよ。

 

ンサイドデザインが今っぽデザイン

インサイドデザイン

(上段左から)エンポリオ・アルマーニ、クリスチャンダダ、シャネル
(下段左から)エヴリス、アルベルタ・フェレッティ、グッチ

インサイドデザイン=フープの内側にデザインが入るものです。
フープがいくつか重なっているデザイン、フープの内側にスイングの別パーツがあるものなど。
シンプルなフープのみも見られましたが、こちらの方が2020年のトレンドピアス感があります。
フープが大きいピアスなので、内側のデザインも色んなものが楽しめます

おすすめフープピアスStar Double Hoop Earrings
【ブランド】
 ラッキーブランド Lucky Brand
【参考価格】

 7,480円(税込)

 

4.定番のスイングもまだまだ

スウィングのピアス

(上段左から)ムルーア、ジュンヤ ワタナベコム  ギャルソンコム、メゾンキツネ
(下段左から)アルベルタ・フェレッティ、アクネ ストゥディオズ、 ジルサンダー

フープに揺れるパーツが付属するデザインは昔からありましたが、こちらもまだまだ健在です。
2020年のコレクションでは、特にパールがスイングするデザインが多く見られました。
パールならキレイめに落ち着くので、服装を選ばず使用できるのでオススメ
また、スタッズの大きめボタンピアスにフープがスイングパーツになっているものも。

おすすめのビッグフープピアスHoop Earrings
【ブランド】
 スティーブ マデン Steve Madden
【参考価格】

 6,980円(税込)

おすすめのスイングピアスCharm Hoops Earrings
【ブランド】
 ヴィンス カムート Vince Camuto
【参考価格】

 5,980円(税込)

 

3.軽いデザインの選び方

ところで。
ここまで言いませんでしたが、ビッグフープにもデメリットがあります。

そう、重い…。

重いピアスが苦手な方への選び方ポイント。
フープが中空になっているものを選びましょう!

中空になっていれば、見た目はボリュームが出るのに
見た目よりも軽量化されています。

軽量化されているデザインの特徴は以下の通りです。

 

軽いピアスの特徴はコレ

1.フープ部分がパイプ

2.透かしのデザイン

3.裏抜きされている

 

詳しく説明していきます。

 

1.フープ部分がパイプ

パイプデザイン

ごらんの通り、パイプで作られているものは中空になっています。
金具付近を見るとわかりやすいです。
※ただ、メーカーによってはこの部分にフタがされていて
必ずしも穴が開いていればパイプ、パイプなら穴が開いている
ということではありません。

 

 

2.透かしのデザイン

透かしのあるデザイン

透かしのデザインが入っていると、穴がある分だけ軽くなっています。
インサイドデザインでも同じで、透かし=空間だと考えて頂ければわかりやすいです。
空間があるデザインであれば、比較的軽量であることが多いです。

 

 

3.裏抜きされている

裏抜きデザイン

裏抜き、という言葉は宝飾品の専門用語です。
軽量化のための手法で、見えない裏側部分をくり抜くことを指します。
くり抜くことが出来る部分は、フープの裏部分
そして画像のようなデザインであれば、石が留められている裏側部分です。

 

ポイントとしてはこんな感じです。
ですが、あくまでポイントですので、実際に持って重さを感じてみることが一番のポイントになります。

 

 

4. まとめ

大きいフープピアス、いかがでしたでしょうか?
もともと定番だった分、既に色んなデザインのものが出回っていますので
気軽にトレンドを楽しめますよ!

ビッグフープピアスで一足先に、トレンドレディーになっちゃいましょう!

2020年秋冬の最新ピアストレンドもまとめました

【2020年秋冬】今買うならコレ!ピアスのトレンド特徴10個
ピアスも秋冬に衣替えしましょう!
2020年秋冬のトレンド感あるピアスの選び方をご紹介します。

アクセサリーにもこだわるオシャレさんは、2020年トレンドのオーバーサイズチェーンも要チェックですよ。

【2020年トレンドアクセサリー】トレンドチェーンを取り入れる方法7つ
2020年のトレンドアクセサリー、ご存知ですか?
海外ランウェイでは、有名ブランドたちがオーバーサイズチェーンを取り扱っています。

2020年のその他トレンド情報は、こちらもご参考にしてくださいね。
2020-21年秋冬最新トレンドはこちら

【2020-21秋冬】ファッショントレンド特徴まとめ20選
 2020年秋冬コレクションから、トレンドの特徴をアイテムジャンル別にまとめました。
レディー度高めアイテムがいっぱい。

もっと色んなビッグフープのデザインを見てみたい方はこちらへ~