2021SSコレクションから、トレンドシューズを調査しました!
春に活躍するブーツ種類、サンダルの種類やトレンドデザインまで、最新の注目トレンドポイントはこちら!
- 1 【1】2021SSのトレンド特徴は?
- 2 【2】2021年春夏のトレンドシューズ
- 2.1 1.スクエアトゥ
- 2.2 2.ポインテッドトゥ
- 2.3 3.ミュール
- 2.4 4.セパレートパンプス
- 2.5 5.ローファー&オックスフォード
- 2.6 6.ウェスタンブーツ
- 2.7 7.ウェリントンブーツ
- 2.8 8.サイハイブーツ
- 2.9 9.レースアップブーツ
- 2.10 10.チェルシーブーツ
- 2.11 11.ブーツサンダル
- 2.12 12.クリアサンダル
- 2.13 13.サボサンダル
- 2.14 14.トングサンダル
- 2.15 15.ビッグストラップフラット
- 2.16 16.ネット
- 2.17 17.アンクルストラップ
- 2.18 18.チェーン
- 2.19 19.厚底
- 2.20 20.Tストラップ
- 2.21 21.斜めストラップ
- 2.22 22.コード
- 3 【3】まとめ
【1】2021SSのトレンド特徴は?
まだまだ寒い日が続いていますが、ファッション業界は既に春夏コレクションが発表されています。
2021年春夏のファッションも大事ですが、シューズのトレンドも気になりますよね!
2021SSコレクションから、春夏のトレンドシューズを調査してきました。
2021年春夏のシューズの特徴はズバリ
フェミニンな華奢スタイル or 都会的なビッグボリューム!
定番のアイテムから最新感あるアイテムまで色々ありますが
華奢か太めか、どちらかに寄せると2021年っぽさが出せますよ。
この特徴を意識しながら、実際に2021SSコレクションのシューズを見ていきましょう!
たくさんの種類があるので、トゥ編・アイテム編・ブーツ編・サンダル編・デザイン編の5ジャンルに分けてご紹介します。
【2】2021年春夏のトレンドシューズ
まずは、どんなシューズ種類にも共通するトゥ種類から。
定番トゥも展開されていますが、2021年春夏の注目トゥは2つです!
1.スクエアトゥ
2021年春夏のトゥ、注目株の一つはスクエアトゥ。
パンプスもブーツもサンダルも、スクエアトゥが2021年春夏コレクションで豊作です!
90年代に流行したクラシカルなトゥですが、洗練された都会感が漂います。
スクエアトゥは強すぎないメンズ感を出してくれて、コーデの隠し味テクとして効きます!
2021年春夏のシューズトレンド特徴である、華奢なアンクルストラップやローファーなどと相性抜群です。
2.ポインテッドトゥ
スクエアトゥと同じくらい、ポインテッドトゥも2021年春夏コレクションに数多くコーデされています!
今季パンプスを履くなら、ポインテッドトゥがオススメ。
写真ヴェルサーチェのような尖りが鋭いポインテッドトゥは、プラダやミュグレーのコーデにも使用されています。
エッジのあるポインテッドトゥは女性らしさとオトナっぽさに最適なトゥですが
足先が痛くなりやすいトゥでもあるのでご注意を。
夏と言えばサンダル!と行きたいところですが
まだ肌寒いシーズンやシーンによっては様々なシューズが活躍しますよね。
ここでは種類が豊富なサンダルとブーツ以外のトレンドシューズをご紹介します!
3.ミュール
春夏の定番、カジュアルにもキレイめにも使いやすい、ミュールも2021年春夏のトレンドシューズ。
歩きやすさ重視の、バックストラップのミュールを取扱うブランドが多いです。
コードデザインがトレンドともあって、バックストラップでコード感あるものを選ぶと、より今年っぽシューズになりますよ。
近年は写真ミュウミュウやニナリッチのような、ヒールに遊び心のあるミュールも有名ブランドが発表しています。
新しく購入するなら、ヒールのデザインにこだわってみるのもアリですよ!
4.セパレートパンプス
普通のパンプスもコレクションに登場していますが、中でもセパレートパンプスが注目株!
靴の中央の肌見せが、足をスラリとキレイに見せてくれるセパレートパンプス。
2021年春夏のトレンドファッションが、都会的な抜け感ということもあり、コーデ相性◎です。
ポインテッドトゥやスクエアトゥで選んだり、アンクルストラップ付きだとさらにトレンド感が出せますよ。
5.ローファー&オックスフォード
もはや定番アイテムとなりつつある、ローファー&オックスフォードは2021年春夏も継続のトレンドシューズです。
2020年秋冬はモンクストラップやオックスフォードが多かった印象ですが
2021年春夏は革靴の中でも、ローファーがダントツトレンド!
ローファーにも種類が様々ありますが、ベーシックなコインローファーからビット、タッセルなど、豊富なバリエーションがコーデされています。
キレイめコーデの中の“抜きポイント”にしてもいいし、全体を“おじ感”でまとめてもOK。
オックスフォードもまだまだ熱い
ここからはブーツ編!
春夏とひとくくりにしても、春はまだまだ寒くて足元の防寒も大事なシーズン。
ブーツを履くなら、2021年春夏はコレ!
6.ウェスタンブーツ
ちょっと意外!?2021年春夏コレクションにウェスタンブーツが登場しています!
ウェスタンブーツはカウボーイブーツとも呼ばれ、浮彫りやステッチの装飾や、ハート型の履き口、サイドのプルストラップが特徴。
2021年春夏コレクションのウェスタンブーツは、ショート~ミドル丈までが多く、装飾が少なめのライトなタイプが多いようです。
トレンドカラーであるアースカラーとも相性がよく、コーデのスパイスに使いたいブーツですね。
7.ウェリントンブーツ
近年有名ブランドたちがこぞってコーデしている、ウェリントンブーツは2021年春夏も継続トレンド。
まさに雨の日の強い味方でいて、オシャレも兼ねた実用性と機能性シューズです。
秋冬はプリントやソールで個性の強いウェリントンブーツが多く展開されていましたが、2021年春夏はシンプルに落ち着いたデザインに。
厚底のウェリントンブーツなら、ストリート感あってクールに決まりますよ。
厚底のウェリントンブーツはストリート感!
8.サイハイブーツ
2020年秋冬にランウェイを賑わせた、サイハイブーツ。
秋冬には急沸騰!と言えるほど、あらゆるブランドに使用されていましたが
春夏はやはりショートブーツを取扱うブランドが多く、やや下火に。
とはいえ、完全に消えてしまった訳でもありません。
サイハイブーツ=肌見せ、という既存のイメージを払拭するような、ウェアと一体化するような丈感のサイハイブーツはまだまだパワーがありますよ!
9.レースアップブーツ
ブーツの大定番、レースアップブーツも2021年春夏に安心して履けるブーツです!
レースアップブーツは、それだけで存在感が出るアイテム。
特にメンズライクなレースアップブーツは、シンプルなウェアに合わせてバランスをとるのがオススメです。
丈感は季節的にもショートが扱いやすいですよ。
暑くなってきたら、レースアップのブーツサンダルにチェンジしましょう!
10.チェルシーブーツ
2021年春夏のブーツ、一押しはチェルシーブーツ!
都会的な抜け感のある2021年春夏のトレンドファッションに、すとんと抜け感をプラスしてくれます。
クロップドボトムスと合わせて、足首を出すとスッキリしたオトナっぽコーデにまとまるのでオススメ。
もちろんスカートやミニ丈とも相性◎なので、この春夏にヘビロテしたいアイテム。
ソールが厚底かヒールかで印象がかなり変わるので、いくつかのパターンで持っておきたいですね。
いよいよ春夏ファッションの重要アイテム、サンダルです!
全体的に、アイテム自体は昨年のトレンドが継続の様子。
ポイントは、フェミニンな華奢デザイン or カジュアルで都会的なビッグボリューム、どちらかを攻めるデザインです。
11.ブーツサンダル
ブーツもサンダルも履きたい欲張りさんに嬉しいサンダルトレンド、ブーツサンダル。
形状は様々で、定番のレースアップもあれば、写真1枚目アルベルタ フェレッティや3枚目のクロエのような、個性派デザインのブーツサンダルも。
足元にコーデのアクセントを置きたい日は、ブーツサンダルがオススメ。
今季のブーツサンダルは、お気に入りの個性派ブーツサンダルを見つけたいですね。
12.クリアサンダル
夏を楽しむのに最適な、クリアサンダルは2021年春夏もOKなトレンドサンダル。
どんなカラーにも合うのに、クリア素材が太陽を反射してキラキラと存在感がある、使い勝手GOODなアイテムです。
2021年春夏は、ビビットカラーやブライトカラーの元気カラーがトレンド。
ウェアでカラーを楽しむ日に、クリアサンダルでバランスをとるのがオススメ。
ベーシックなブラックやブラウンに飽きた方の、コーデのスパイスにも◎です!
13.サボサンダル
クロッグサンダルとも呼ばれる、丸いフォルムと踵がない形状が特徴的なサボサンダル。
2018年頃からランウェイに姿を見せるようになり、2021年春夏にも登場したトレンドサンダルです。
キレイめコーデやきちんとコーデにオンするだけで、上手に“抜く”ことが出来る、抜け感アップの強い味方。
丸みのあるフォルムなので、足首を出したり、スキニーボトムスと合わせてスッキリさせて。
14.トングサンダル
近年のサンダルの定番となってきた、トングサンダル。
2大サンダルトレンドと言っても過言ではないほどの、2021年春夏のイチオシです!
今季のシューズトレンドの特徴、華奢かビッグボリュームの極端なデザインが多めです。
トングサンダルとしてイメージが強い、鼻緒が太めのタイプ
ビーチサンダルのような細めのタイプも、どちらもトレンド感あります!
トングサンダル=カジュアルの時代は終わり、カジュアルはもちろん、キレイめにも合わせてOKな“ハズシ”アイテムです。
ビーチサンダルのタイプももちろん◎
15.ビッグストラップフラット
昨年日本でもトレンドサンダルだった、ビッグストラップのフラットサンダルは2021年春夏もかなり熱い!
2021年春夏コレクションで、トングサンダルに並ぶ使用率でした。
ビッグストラップ×フラットのサンダルの中では、スポーツサンダルが最も多くコーデされています。
トングサンダル同様、ワンピースやブレザーの“ハズシ”アイテムとして使うと、今年っぽコーデとしてまとまるのでオススメ。
写真1枚目のサンク ア セプトや3枚目のボスのように、カラーを揃えてトータルコーデもオシャレ度高いです。
スポーツサンダルだけじゃない!ビッグストラップ×フラット
ブーツやサンダル、数々のトレンドシューズがありますが
アイテムのデザインも重要なトレンドポイント。
定番アイテムもデザイン次第で、あっという間に今年っぽデザインに。
今年のシューズを選ぶ際の、参考にしてくださいね。
16.ネット
網のような形状で、嫌味のない透け感のあるネットのサンダルも2021年春夏らしいトレンドシューズ。
見た目も涼しげで、通気性もよい機能的なところが嬉しいトレンドですね!
ストラップのコード感や、ポインテッドトゥなどの他トレンドポイントと組み合わせるのがオススメ。
ファッショントレンドとしてシースルーも今季は注目アイテムなので、シースルーと合わせてトータルコーデもいいかも。
17.アンクルストラップ
クラシックなデザインながら、アンクルストラップのシューズも2021年春夏コレクションに数多くコーデされています。
アンクルストラップは足首を固定して脱げにくくなる実用性と、目立ちすぎないデザイン性を兼ねた、シューズファッションの隠し味。
写真1枚目のジバンシィに見られるように、小さな金具が入るだけでもワンポイントになります。
2枚目のブランドンマックスウェルのような、リボン結びのデザインも可愛いですよね!
18.チェーン
2019年頃にアクセサリーとしてビッグチェーンがトレンドになった頃から、じわじわとシューズのトレンドデザインとなってきたチェーン。
2021年春夏も、チェーンデザインが散見されました。
靴に対して飾りになっているものや、チェーンをストラップデザインとして使用しているものなど、様々です。
太めのチェーンなら大胆さがラグジュアリーな雰囲気に、細めのチェーンなら繊細なイメージになります。
黒×金はチェーンのサイズ感によっては辛口にも。
19.厚底
秋冬から引き続き、厚底ソールが2021年春夏に数多く姿を見せています!
しっかり厚底か、高さがほぼ無いぺたんこか、両極端な印象です。
秋冬は前厚のヒールが多かったですが、今季はフラットな厚底がトレンド感。
サンダルはもちろん、スニーカーやパンプス、ローファーでも、全体にしっかり厚みのあるソールばかり。
体型カバーしたい方にはうれしいトレンドシューズですね。
20.Tストラップ
2020年の春夏で爆発的に増えたデザイン、Tストラップ。
2021年も継続でトレンドのデザインです!
センターにラインが入ることで、足長&美脚効果もあるのが嬉しいシューズトレンド。
癖がないので様々なコーデに合わせやすいので、一つは持っておきたいアイテムです。
今季はトングサンダルでトライするのもいいですよ!
21.斜めストラップ
こちらもTストラップ同様、昨年からの継続トレンドデザインの斜めストラップ。
斜めに入るストラップは、繊細で洗練された印象を醸し出します。
目立ちたくないけど、ちょっと個性が欲しい…そんな気分にもピッタリはまります。
写真3枚目のポーツ 1961のように、アンクルストラップ付きで、コード感を前面に出すのも今っぽデザインで◎。
22.コード
2021年春夏は、コード感あるデザインが大豊作!
こちらも昨年から見られる傾向ですが、今季もまだまだ熱いデザインです。
細いコードをクロスさせると、フェミニンさがプラスされてオシャレ度高まります◎
自由に巻き付けられるタイプとコード固定のタイプがあるので、こだわりの巻き方を楽しむもよし、ラクチンを選ぶかのもよし。
写真3枚目エトロのような、コード自体に柄デザインが入っているのも可愛いですよね!
ホントに“ヒモ”のデザインも
(BRAND:For Restless Sleepers)
レースアップ×コードデザインもあります!
(BRAND:TODS)
【3】まとめ
2021年春夏のトレンドシューズ、いかがでしたでしょうか?
こうやってコレクションの写真を見ていると、早く新しい春夏シューズを買いに行きたくなりますね!
みなさんも、このトレンドに挑戦したい!というものが見つかっていれば幸いです。
ちなみにあえて取り上げませんでしたが、スニーカーも定番アイテムとして◎です。
スニーカーはどこのブランドも自由に組み合わせている印象で、少しだけクラシックなホワイトスニーカーが取扱い多めでした。
2021年春夏も、よきトレンドシューズライフを!
2021SSコレクション画像引用元:VOGUE
最新情報!2021年秋冬のファッショントレンド公開しました!
2021年春夏のトレンド情報はこちら↓↓
2021年はグレー×イエローのコンビカラー。
この2カラーに組み合わせやすいカラー、オススメの服とアイテム、コーデ例まで、今年のカラーオブザイヤーのファッションを徹底解説します。