2021年春夏の靴は、何を履きますか?
最新のトレンドポイントをまとめました!
【1】2021SSのメンズシューズ
2021年、まだまだ新型コロナの影響で外出の機会も減りがちになりそうですね。
それでも、オシャレは楽しみたい!
そんなオシャレさんのため、2021SSコレクションから、メンズシューズのトレンドを調査してきました。
今季はまさにコロナの影響と見られますが、トレンド推移は継続が多い印象です。
定番のスニーカー、春夏の本命サンダルもまとめてありますので
コーデ全体とシューズのトレンドポイントをチェックしてくださいね。
【2】メンズシューズのトレンド15のポイント
1.厚底
BRAND:エムエスジーエム / フィリッププレイン / バレンシアガ
昨年の春夏から継続してトレンド傾向の、厚底シューズ。
2021年春夏にもまだまだコーデされています!
秋冬はブーツやレザーシューズの厚底が多めでしたが、今季はスニーカーが多い印象です。
写真バレンシアガのように、サンダルで厚底チョイスもアリです!
ストリートやロックテイストのコーデに合わせて。
2.コンバットブーツ
BRAND:ディオール / セリーヌ / オーエーエムシー
秋冬に多く使用されたコンバットブーツも2021年春夏の継続トレンド。
季節もあって、コレクションでブーツの使用ブランドは少なめですが、ブーツの中ではコンバットブーツがオススメ。
2021年春夏トレンドのミリタリーテイストを取り入れるなら、コンバットブーツを選ぶだけで、ガッツリ過ぎないトレンドコーデに仕上がります。
存在感がある靴なので、写真ディオールのようにウェアはシンプルにしたり、セリーヌのようにショートパンツと合わせたり
どこかで“抜く”と、まとまりやすいです。
3.ミュール
BRAND:プライベート ポリシー / トムフォード / ゲーエムベーハー
近年じわじわと来ているサンダルのひとつ、ミュール。
ミュールと言えばレディースのイメージ、というのはもう古いんです!
有名ブランドたちがレザーシューズやスニーカー、ローファーのミュールを発表しています。
写真プライベートポリシーのように、クロッグのような丸みのあるミュールもあれば、トムフォードのようながっつりレザーのミュールもあります。
コーデの遊び心や抜きポイントに使いたい、トレンドシューズです。
4.ネットシューズ
BRAND:エンポリオアルマーニ / エトロ / サンローラン
2021年春夏は、ネットシューズがトレンドイン!
靴としての“かたさ”を保ちつつ、春夏っぽい爽やかさも感じられる、イイトコ取りシューズです。
穴が開いていることで、ムレが気になる暑い日にも通気性よく過ごせるのがうれしいですよね。
写真エトロのように、柔らか素材を使用したネットシューズなら、カジュアルでラフな雰囲気に。
アルマーニやサンローランのようなレザーシューズなら、オトナの抜け感スタイルに。
5.エスパドリーユ
BRAND:キートン / ホワイトマウンテニアリング / イザベルマラン
2021年春夏コレクションでは、エスパドリーユがトレンドシューズ!
底にジュート(麻)を使用したエスパドリーユは、夏の暑い日に軽快さと涼しげな印象を与えてくれます。
サンダルのようにカジュアル過ぎずに夏らしさを引き出せるので、オトナのメンズにオススメ。
ブレザーにスラックスのようなキレイめにも、アウトドアファッションにも相性◎です。
さり気ないこだわりが感じられるところがポイント高いです!
6.スエード
BRAND:フィアオブゴッド / ルード / キートン
スエードと言えば秋冬のイメージが強いですが、2021年は春夏もスエード!
トレンドカラーのアースカラーを取り入れるのにも、いいですね。
スエードはコーデ全体を柔らかく、あたたかみをプラスしてくれます。
カジュアルシューズでも上品な印象に仕上げてくれるので、キレイめコーデにはもちろん、カジュアルスタイルに合わせてバランスをとるのもGOOD。
様々なコーデに合わせやすく使い勝手がいいので、ヘビロテしたいトレンドシューズです。
7.レザーシューズ
BRAND:ディースクエアード / ルイヴィトン / ベルルッティ
メンズの永遠の定番シューズ、レザーシューズは2021年春夏も安心してコーデしましょう!
シンプルなダービー、オックスフォードももちろんOK。
写真ルイヴィトンは鮮やかカラー、ベルルッティはチャームで個性を演出しています。
定番アイテムと言えど、ソールを厚底で選んだり、トゥをこだわったり、さり気なくオシャレ度を上げるポイントを決めるのがオススメ。
既に持っているという方は、ルイヴィトンやベルルッティのような個性派レザーシューズにチャレンジしてもいいかも。
8.ローファー
BRAND:ルード / エンポリオアルマーニ / エトロ
2021年春夏は、シューズならローファーがイチオシのトレンドシューズ。
多くの有名ブランドたちがキレイめスタイルにも、カジュアルスタイルにも、ローファーをコーデしています!
写真をご覧の通り、ローファーの種類はコインもタッセルもビットもアリ◎
カラーは定番ブラック以外に、トレンドカラーのブラウンやホワイトのローファーも見られました。
今季のウェアに合わせて、カラーとデザインを選んでくださいね。
ソール厚めの個性派デザインローファーも
BRAND:サカイ
ここからはみんな大好きスニーカーのご紹介!
2021年春夏は、“トレンドデザイン”よりも、複数カラーやディティールで遊びを入れた“個性派デザイン”スニーカーが多い印象です。
ブランドにより様々なスニーカーがコーデされていましたが、その中でも注目のスニーカーをピックアップしてご紹介します!
9.スリッポン
BRAND:フィアオブゴッド / オフィシン ジェネラル / アリクス
オトナのこなれシューズ、スリッポン。
2021年春夏も、シンプルなスリッポンからデザインスリッポンまで発表されています。
写真フィアオブゴッドとオフォシンジェネラルは、シンプルなスリッポンを合わせることでシックにまとめています。
アリクスは近未来を感じる、アバンギャルドなデザインスリッポン。
定番も楽しいですが、個性派スリッポンで自分を演出してみるのもアリですね!
10.プリントスニーカー
BRAND:ルイヴィトン / セリーヌ / ヴェルサーチェ
2021年春夏コレクションの注目株、プリントスニーカー。
柄デザインに傾向はなく、ブランドによって様々。
ルイヴィトンはダミエでブランド感を強めに出したスニーカー、セリーヌはシンプルなのに刺激的な抽象柄、ヴェルサーチェはビビットの効いたヒトデ柄!
ストリート色が強いですが、総柄は2021年春夏のトレンドコーデ。
ウェアだと目立ちすぎて取り入れづらい方は、シューズで総柄を取り入れてみては?
11.クラシックホワイトスニーカー
BRAND:ドルチェ&ガッバーナ / セリーヌ / ニールバレット
もはや定番スニーカーとなった、クラシックなホワイトスニーカー。
あらゆるコーデに合わせやすい万能スニーカーは、2021年春夏も熱いトレンドシューズです!
コレクションではウェアの上から下まで“オールホワイト”のコーデが多いので、シューズもホワイトスニーカーでまとめると今っぽコーデに。
(写真ニールバレットがオールホワイトのコーデですね!)
ハイカットもローカットも◎なので、自分のスタイルに合わせて選びましょう。
ここからは夏の大本命!サンダルのトレンドポイントのご紹介です。
昨年に引き続きのトレンドもありますが、全体的に“さり気ない抜け感”がポイント。
サンダル×ソックスのコーデも多いので、コーデ全体をチェックしてみてくださいね。
12.スポーツサンダル
BRAND:ディオール / セオリー / ニールバレット
昨年日本でも大人気だった、スポーツサンダル。
2021年春夏コレクションでは爆発的な使用率という訳ではありませんでしたが、
ラフで都会的なスポーツサンダルはまだまだ根強い人気となりそう。
サンダルと言えば裸足で履きたい派が多いですが、写真ディオールやニールバレットのように、ソックスを重ねると上級者。
ディオールのように差し色としてソックスを取り入れるのもいいですね!
13.スライドサンダル
BRAND:ベルルッティ / エムエスジーエム / バレンシアガ
手軽なラフさで普段使いとして浸透してきた、スライドサンダル。
シャワーサンダルとも呼ばれ、スポーティーさとリラックス感が人気のサンダルです。
2021年春夏も、キレイめ~カジュアルまで幅広くコーデされています!
キレイめコーデに抜けポイントとして取り入れるのも、全体をカジュアルやアウトドアでまとめてトータルでラフにするのも◎
普段チャレンジしづらいカラーで遊んでみるのもいいですよ♪
14.トングサンダル
BRAND:トムフォード / ケンゾー / ジャックムス
ザ・夏!を感じられるサンダル、トングサンダル。
2021年春夏は、デザインにこだわりのある個性派トングサンダルがトレンド感強めです!
写真トムフォードはトラ柄のような個性派プリント、ケンゾーは下駄を彷彿とさせる太い鼻緒で遊び心のあるデザイン。
ジャックムスはソールにデザインを入れて、シンプルな個性を演出しています。
レディースは本当にシンプルなトングサンダルが多いですが、メンズはデザインありの個性派トングサンダルがオススメ。
15.レザーストラップサンダル
BRAND:ドルチェ&ガッバーナ / ジョルジオアルマーニ / エルメス
2021年春夏のサンダルは、レザーのストラップサンダルが有力なトレンドサンダルです!
写真ドルチェ&ガッバーナはシンプルなクロスデザイン。
ジョルジオアルマーニとエルメスは、グラディエーターを思い起こさせるような、複数ストラップ×レザーでオトナっぽさのあるサンダルです。
2021年春夏は、レザーのストラップで上品さのあるサンダルがイチオシ。
ストラップデザインはブランドによって様々ですが、ストラップを2つ以上重ねたデザインが多いです。
シンプルにダブルストラップのデザインも数々のブランドが発表していますよ。
ダブルストラップはスポーツサンダルっぽさもあって◎
BRAND:ポールスミス / ボス
【3】まとめ
2021年春夏のメンズトレンドシューズ、いかがでしたでしょうか?
定番の靴もあり、今年っぽさある靴もあり、今年のコーデを悩んじゃいますね!
シューズは、ウェアのトレンドに合わせて選ぶのも大事です。
まだ今年のトレンドをチェックしていない方は、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
コレクション画像引用元:VOGUE