2021年春夏のバッグトレンドをコレクションから調査しました。
定番バッグも今っぽバッグも、暖かくなる前に要チェック!
【1】2021SSのバッグは?
まだまだ寒い日が続いていますが、あっという間にオシャレさんの注目は春夏へ!
女子の重要オシャレアイテム、バッグの2021年春夏トレンド傾向をコレクションから調査してきました。
2021SSは、新型コロナウイルスの影響もあり、全体的にトレンドは横ばいの傾向があります。
定番バッグもあり、継続トレンドもあり、新しいトレンドはさほど目立ちませんでしたが
2021年っぽさを感じるデザインもありました!
最近はオシャレするにもお出かけの機会が減ってしまってしまった…という方も多いですよね。
そんな時だからこそ、最新トレンドをチェックして、お出かけの日にはとびっきりのオシャレをしていきましょう!
【2】2021年春夏のバッグトレンド21の傾向
1.がま口バッグ
BRAND:バルマン / サルヴァトーレフェラガモ / ミュウミュウ(写真引用:VOGUE)
2020年秋冬コレクションに数多く登場した、がま口バッグは2021年春夏も継続トレンド!
秋冬では写真フェラガモのような、ミドルサイズバッグにがま口が施されたものが多い印象でしたが、
2021年春夏の傾向は、写真バルマンやミュウミュウのように、サイズが小さめのがま口バッグが多い印象です。
ウォレットやクラッチバッグサイズのものを選ぶと、より今っぽ感。
バッグというよりも、ポーチ感覚で取り入れるのが◎です。
2.ミニバッグ
BRAND:ヴィヴィアン ウエストウッド / シャネル / イザベルマラン(写真引用:VOGUE)
近年ファッショニスタたちがこぞって取り入れている、ミニバッグ。
2021年春夏も、まだまだ注目バッグです!
ミニマム感が可愛くて、上級者っぽさ漂うミニバッグは、使いたくてもなかなか普段には取り入れづらいアイテムですよね。
そんな方は、メインのバッグとは別で、ミニバッグをアクセサリー感覚で取り入れるのがオススメ。
アクセサリー感覚で首から提げたり、ベルトに提げるブランドもありましたよ。
ミニバッグをアクセサリーに!
BRAND:シャネル(写真引用:VOGUE)
3.ボックスバッグ
BRAND:ネヘラ / ガブリエラ ハースト / ジャックムス(写真引用:VOGUE)
秋冬にはハードな質感の“ボックス”のバッグが多かったですが、2021年春夏は柔らかみのあるボックスバッグがトレンド。
春夏と言えば!のかごバッグでボックスにしたり、ワンハンドルにしたり、今年のバッグトレンドと組み合わせるのもオススメです。
ボックスバッグは存在感があるので、何かちょっと物足りないな~なんて時に◎。
今までより普段使いしやすいデザインが多く出てきたので、まだチャレンジ出来ていなかった方にも取り入れやすくなってますよ。
4.エッグバッグ
BRAND:ランバン / マイケルコース / シモーン ロシャ(写真引用:VOGUE)
2021年春夏に現れたデザイン、エッグバッグ。
たまごのようなつるんとした丸みが可愛いですよね!
数多くのブランドで取り入れられた訳ではありませんが、今後のトレンドとして広まっていくかもしれない注目デザインです。
形状的に普段使いの難易度が高いので、ここぞという時に使用したいバッグですね。
昨今のミニバッグのような、上級オシャレバッグとしての今後に期待!
5.ビーズバッグ
BRAND:シャネル / アルベルタフェレッティ / アクネストゥディオズ(写真引用:VOGUE)
春夏のレトロ代表、ビーズバッグ。
2021年春夏コレクションにも様々な形で登場しています!
写真シャネルやアクネストゥディオズは、パールをあしらうことで上品さを演出。
一方で、写真アルベルタフェレッティは、トレンドカラーであるアースカラーのビーズでナチュラルさと夏らしさを演出しています。
レザーのバッグに飽きてきた…そんな方のバッグコーデのスパイスに。
6.ボトルホルダー
BRAND:サラ バッタグリア / エムエム 6 メゾン マルジェラ / ジバンシィ(写真引用:VOGUE)
多くの有名ブランドたちが機能性ウェア・アイテムに注力している昨今、ボトルホルダーも大事なトレンドアイテム。
ボトルを持ち歩くことでエコロジーに、そしてそれ自体をオシャレとして楽しむのがトレンドです。
ボトルホルダー自体が昔ながらのアイテムなので、ブランドによって様々な個性あるデザインを展開しています。
少し難易度が高いカラートレンドを取り入れてみたり、コーデの差し色にしてみたり、上手に取り入れて。
7.ハンドルホールバッグ
BRAND:バルマン / バーバリー / ボッテガヴェネタ(写真引用:VOGUE)
2021年春夏の注目トレンドバッグ、ハンドルホールバッグ。
聞き慣れないバッグだと思いますが、日本語では「手穴」と呼び、主に簡素なビニールや紙袋に使用されるデザインです。
持ち手が独立しておらず、バッグ本体に穴を開けることで持ち手になっています。
2021年春夏コレクションで、じわじわと来ているトレンドバッグです。
持ち手がない分、シルエットがミニマル。都会的で洗練された印象になります。
新しいハンドバッグの形として、先取りしたいバッグですね。
8.バケツバッグ
BRAND:エトロ / バリー / ラグ&ボーン(写真引用:VOGUE)
2018年頃からファッショニスタたちが愛用する、バケツバッグは2021年春夏もトレンドバッグ。
バケットバッグとも呼ばれ、バケツのように広い開き口と金具がないことが特徴です。
写真エトロはシンプルなバケツタイプ、写真バリーとラグ&ボーンは、巾着のタイプ。
どちらもトレンドバッグとして◎です!
コロンとした姿が可愛く、オシャレの遊び心として取り入れたいバッグですね。
9.ウォレットバッグ
BRAND:ディースクエアード / アクリス / ジマーマン(写真引用:VOGUE)
トレンドのミニバッグの中でも、2021年春夏とトップトレンドバッグの候補がウォレットバッグ。
これでもか!というほど数多くのブランドがコレクションで使用しています。
チェーンやストラップを付けてハンドバッグやショルダーバッグにしたり、そのままクラッチバッグのように手に持ったり。
意外とコーデの幅が広いトレンドバッグです。
出来ればコレクション写真のように、ウォレットバッグだけでお出かけしたいところですが
色んなものを持ち歩きたいのがオンナ心。
ミニバッグ同様、メインのバッグは別で持ってもいいかもしれません。
10.スレンダーバッグ
BRAND:ルイヴィトン / バレンシアガ / マックスマーラ(写真引用:VOGUE)
2021年春夏コレクションで、横長のスレンダーバッグが姿を見せています。
特に一般的な名称もないアイテムですが、有名ブランドたちがチラホラと発表しているんです!
細長いシルエットは抜け感があって、嫌味なくさりげない個性を出すのにピッタリ。
ハンドバッグやクラッチバッグ、様々なバッグで横長デザインを選んでみてもいいかも。
横長な分、細身でも色々入るので機能性もGOOD!
11.チェーンバッグ
BRAND:トリーバーチ / セリーヌ / ヴァレンティノ(写真引用:VOGUE)
安心の定番バッグ、チェーンバッグは2021年春夏もOK!
チェーンは細めも太めも◎なので、自分の好みで選べる安心トレンドバッグです。
後ほどご紹介するトレンドバッグ、フラップショルダーと相性バッチリ。
今年チェーンバッグを買うなら、フラップ(ふた)付きのショルダーバッグがイチオシです!
チェーンがコーデに彩りを与えてくれて、パッと明るい印象にしてくれます。
12.フラットバッグ
BRAND:プラダ / トッズ / コペルニ(写真引用:VOGUE)
2021年春夏コレクションで目立ったシルエットがこちら、フラットバッグ。
横長のシルエットも存在感がありましたが、フラットなぺたんこバッグも数多く登場しています。
ミニバッグほど普段使いの難易度が高くなく、様々なシーンに合うフラットバッグは、さり気なくトレンド感を出したい方にオススメ。
写真はハンドバッグですが、ショルダーでフラットももちろんOK!
13.折りたたみバッグ
BRAND:ボス / ジョハンナ オーティズ / マイケルコース(写真引用:VOGUE)
バッグの種類というよりはコーデ術ですが、2021年春夏はバッグを折りたたむスタイルがトレンド!
持ち手があるトートバッグも、あえて折りたたんで持ち歩く。
不思議と都会的で、スマートな印象が漂います。
トレンドバッグのショッパーも、こんな風に持ち歩くと今っぽ感が強くて楽しめそう。
レザーなど固めの素材で折りたたむと癖がついてしまうので、折りたたみコーデ用に新しいバッグを購入しましょう。
14.かごバッグ
BRAND:セリーヌ / エトロ / アクリス(写真引用:VOGUE)
春夏と言えばコレ!かごバッグ。
コーデの主役にもなれちゃう、かごバッグは2021年春夏も安定のトレンド感です。
ボックスバッグのように箱っぽさのあるデザインや、フラップショルダー、ワンハンドルなど
他のトレンドと組み合わせるのがGOOD。
写真エトロのコーデのように、パリッとした辛口めのコーデにも温かみをプラスしてくれます。
存在感があるので、コーデの組み合わせを楽しむなら、かごバッグがオススメです!
15.サークルバッグ・カメラバッグ
BRAND:ヴァレンティノ / テンパリーロンドン / ヴェルサーチェ(写真引用:VOGUE)
近年のトレンドバッグ・カメラバッグ。その中でも2021年春夏は、サークルのカメラバッグがトレンドです。
もちろん通常のスクエアカメラバッグもアリですが、今季は断然サークルが今っぽバッグ。
丸みのあるちょこんとしたシルエットが、レディー度をぐっとアップしてくれます!
オフの日、デートの日に使いたい、トレンドバッグですね。
ザ・カメラバッグのスクエアも◎
BRAND:トムフォード(写真引用:VOGUE)
プレゼント・ギフトとしても大人気のカメラバッグについては
「スクエア型ミニショルダー「カメラバッグ」おすすめブランド17選」という記事でもまとめています!
16.フォンバッグ
BRAND:テンパリーロンドン / ヴェルサーチェ / エンポリオアルマーニ(写真引用:VOGUE)
2019年頃からバレンシアガやセリーヌ、サンローランなど、有名ブランドたちが展開し、人気継続中のフォンバッグ。
2021年春夏コレクションにも続々と登場しています!
ミニマルなライフスタイルを好むファッショニスタや、スマホを頻繁に使うオシャレさんに大人気のフォンバッグ。
サブバッグとしても使いやすく、オトナの女性にぴったりな抜け感デザインは、プレゼント・ギフトとしてもオススメです。
スマートフォンを入れるだけでなく、カードホルダーを兼用していて機能性も高いバッグもあるので、使い方によって選ぶのも楽しいですよ!
大人気のフォンバッグ、ブランド別のおすすめもご紹介しています。
そんなあなたに、最近良く聞く「フォン ホルダー」をブランド別にご紹介!
17.ビッグトート
BRAND:ジャーダ / ピーター ドゥ / ジバンシィ(写真引用:VOGUE)
昨年の春夏シーズン頃からコレクションの常連入りしている、ビッグトート。
まだまだ根強く、荷物いっぱいある日の味方です!
2020年は形や素材で遊ぶビッグトートが多かった印象ですが、2021年春夏はシンプルなレザーのデザインが多いです。
その大きさで存在感が抜群なので、ウェアのコーデはシンプルに抑えるとまとまりが出せますよ。
18.ショッパー
BRAND:バリー / フェンディ / フィリッププレイン(写真引用:VOGUE)
2021年春夏は、ショッパーが大豊作です!
日本では、ショッパーと言えばお店で入れてもらえる紙やビニール製の袋、といったイメージですよね。
ショッパーというバッグは定義が曖昧で、確かにショップの袋で間違いありませんが
ここでは“エコバッグとして使えるショッパー”、“お買い物に適した大きな開き口のトート”という意味でご紹介いたします。
エシカルやサスティナブルなど、環境に配慮することに注力し始めているファッション業界。
ショッパーは、お買い物袋も環境に配慮したオシャレを追求したトレンドと言えるでしょう。
ブランドロゴが入ったシンプルなショッパーは、お買い物の時でなくても都会的なオシャレアイテムとなりつつあります。
既に有名ブランドたちがショッパーを販売しているので、お気に入りのブランドを要チェックです!
19.ワンハンドルバッグ
BRAND:シャネル / ヴェルサーチェ / フェンディ(写真引用:VOGUE)
秋冬にも多くコーデされた定番バッグ、ワンハンドルバッグは2021年春夏も熱い!
スッキリしたスマートなフォルムが、上品なオトナっぽレディーを演出してくれます。
ワンハンドルバッグは、ショルダーストラップ付属で2WAYのタイプも多く出回っているので
一つで色んなコーデを楽しみたい欲張りオシャレさんにオススメのトレンドバッグ。
今季はあまり大きすぎない、ミニ寄りが今っぽデザインです。
20.ネットバッグ
BRAND:ディオール / ヴァレンティノ / バーバリー(写真引用:VOGUE)
その名の通り、網状に作られたネットバッグがトレンドイン!
近年じわじわと来ているこのアイテムですが、2021年春夏は既存の“ネットバッグ”のイメージに捕らわれない、自由な発想のネットバッグが展開されています。
レザーによる伸縮性の低いネットバッグや、バッグ本体にネットデザインを施した「ネットバッグ風」など、ブランドによって様々。
ネットバッグと言えば、“日用品のお買い物感”が強かったり、入れるものによって形状が安定しないなど、気になるところもありますが
2021年春夏は、デザインだけネットを楽しむことも出来ます。
今までチャレンジしたくても出来なかったという方は、今季トライしてみるのもいいですね!
ネットバッグ風ならイイトコ取り!
BRAND:エンポリオアルマーニ(写真引用:VOGUE)
21.フラップバッグ
BRAND:シャネル / キートン / フェンディ(写真引用:VOGUE)
2021年春夏で一番多かったイチオシトレンドは、フラップバッグ。
フラップ=ふたのあるバッグは、誰もが一つは持っている定番バッグですが、2020年春夏はトレンド感強いバッグに。
特にコレクションで目立ったのは、フラップのショルダーバッグです。
写真シャネルやフェンディのように、短めに掛けるのが今っぽバッグ。
ミニのフラップバッグなら、写真キートンのように長めも◎です。
形状はスクエアも半円も◎なので、お好みで選んでOK。
2021年春夏は、鮮やかなカラーがカラートレンドなので、色で遊ぶのもいいですね!
【3】まとめ
2021年春夏のトレンドバッグ、いかがでしたでしょうか?
昨年から継続のトレンドも多いですが、スレンダーバッグや折り畳みバッグなど、2021年っぽさを感じるデザインもありましたね。
個人的には、サークルカメラバッグが今季の買い!です。
可愛くて、高級感もあるサークルカメラバッグは色んなところで活躍しそう。
みなさんにも今季のお気に入りバッグが見つかりますように。
バッグや小物にもこだわりたいオシャレさん向け!
2021SSトレンドのバケットハットのかぶり方についてまとめました!
【1】トレンドのバケットハットって?2021年、バケットハットはトレンドのファッションアイテムとして人気急上昇中。バケットハットってなに?から、フェイスタイプ別の選び方、スタイル別コーデ方法、カラ[…]
最新情報!2021年秋冬のトレンド、公開しました!
2021年春夏トレンド、色々あります!
2021年はグレー×イエローのコンビカラー。
この2カラーに組み合わせやすいカラー、オススメの服とアイテム、コーデ例まで、今年のカラーオブザイヤーのファッションを徹底解説します。
春に活躍するブーツ種類、サンダルの種類やトレンドデザインまで、最新の注目トレンドポイントはこちら!