【2021年秋冬】靴の最新トレンド特徴まとめ20個

 

2021AWから、今年のトレンドシューズを調査!
デザインから素材、アイテムと靴のトレンドを丸ごとご紹介します。

【1】2021AW、靴のトレンド特徴は?

2021AWが公開され始めましたね!
ファッショントレンドに続いて、靴のトレンド特徴を調査してみました。

2021年秋冬は、トレンドスタイルの上品なフェミニンスタイルや、リラックスムード漂うコージースタイル、そしてきちんとスタイルをカジュアルダウンしたミックススタイルに合わせやすいシューズが多い印象です。

デザイン、素材・柄・カラー、アイテム、ブーツの4つのジャンルに分けて、トレンド特徴をご紹介します。
(ブーツは秋冬の主役級アイテムなので、別枠にして詳細を解説してます)
実際の有名ブランドたちのコレクション写真も合わせて、今季の靴とそのコーデをしっかりチェックしていきましょう!

 

 

 

【2】2021年秋冬 靴の注目トレンドポイント20個

デザイン

1.スクエアトゥ

スクエアトゥ

2021年秋冬の靴トレンド、トゥの形状はスクエアトゥがオススメの一つ。
パンプスからブーツまで、幅広く有名ブランドたちに取り入れられています。

90年代に流行したクラシカルなデザインですが、コーデをスッキリ都会的にまとめてくれるスクエアトゥ
ストラップパンプスでフェミニン&クラシックにするのも可愛いのでオススメ。
レザーブーツのスクエアトゥは、スクエア部分が広ければ広いほど辛口になります。

控えめなスクエアトゥは通勤にも問題なく使える、シーンを問わないアイテムなので、コーデにちょっとだけ刺激が欲しい時にも選んでみて

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからディースクエアードのスクエアトゥ

BRAND:ディースクエアード(画像引用元:VOGUE
ストラップパンプスでクラシカルな印象のスクエアトゥ。ブロックヒールで抜け感がぐっとアップ。

 

2021年秋冬コレクションからアミのスクエアトゥ

BRAND:アミ アレクサンドル マテュッシ(画像引用元:VOGUE
クールな印象のスクエアトゥブーツ。大きめソールが辛口さを引き立てます。

 

2021年秋冬コレクションからディオールのスクエアトゥ

BRAND:ディオール(画像引用元:VOGUE
デザインパーツがフェミニンさを漂わせるスクエアトゥパンプス。レッドカラーでクラシックなスタイルに。

 

 

 

2.ポインテッドトゥ

ポインテッドトゥ

スクエアトゥがトレンドの一方で、真逆のポインテッドトゥも秋冬トレンドのトゥ。
2021年秋冬コレクションではパンプスやローファーで取り入れたブランドが多いです。

尖り具合でエッジィにもエレガントな印象にもなるポインテッドトゥ。
2021年秋冬は、しっかりとした先細デザインが今っぽ感です。
先細デザインは、ぺたんこでもシャープなラインで足長効果&スッキリ見せ効果があるので、厚底が苦手な方にオススメ。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからドルチェ&ガッバーナのポインテッドトゥ

BRAND:ドルチェ&ガッバーナ(画像引用元:VOGUE
エナメルブラックがエレガントなポインテッドトゥパンプス。ツヤ感が今年っぽ感をしっかりプラスしてくれてます。

 

2021年秋冬コレクションからヴェルサーチェのポインテッドトゥ

BRAND:ヴェルサーチェ(画像引用元:VOGUE
カラーブロックがエッジィなソックスブーツ。カラーの刺激とポインテッドトゥのシャープさで、スッキリシルエットに。

 

2021年秋冬コレクションからトッズのポインテッドトゥ

BRAND:トッズ(画像引用元:VOGUE
最近コレクションで人気のポインテッドトゥのローファー。シンプルデザインでもポインテッドトゥで女性らしい抜け感があります。

 

 

 

3.ブロックヒール

ブロックヒール

真新しいヒールではありませんが、2021年秋冬もブロックヒールが熱い!
全体的に靴は厚底がトレンドなので、ヒール有りで選ぶならブロックヒールがオススメ
2021年秋冬コレクションでは、ブロックヒールのハイヒールローファーを展開したブランドが多かったです。

近年はヒールの形状に遊び心を取り入れるブランドも多いので、ノーマルなブロックヒールももちろんOKですが、ちょっと変わった形を選ぶのも楽しいですよ。
ハイヒールでも比較的安定しやすく、歩きやすいのがうれしい靴トレンドですね。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからバリーのブロックヒール

BRAND:バリー(画像引用元:VOGUE
ブロックヒールのローファー。前厚のソールは、見た目よりも足が痛くなりづらいのでオススメ。

 

2021年秋冬コレクションからジルサンダーのブロックヒール

BRAND:ジルサンダー(画像引用元:VOGUE
さり気ないデザインを入れ込んだ、ブロックヒールブーツ。ヒールの内側が丸く抉れていて、シンプルなのに遊び心あるデザイン。

 

2021年秋冬コレクションからトッズのブロックヒール

BRAND:トッズ(画像引用元:VOGUE
ベーシックローファー×鮮やかカラー×ブロックヒール。コインローファー自体はベーシックですが、カラーとブロックヒールで都会的に。

 

 

 

4.厚底

厚底

春夏でもトレンドだった、厚底は2021年秋冬も継続のトレンドシューズ!
写真のような、全体に厚みのある靴デザインがトレンド感強め
パンプスもブーツもダービーもローファーも、今季買うなら存在感ある厚底シューズがGOOD。

厚底と言うと幅が広いですが、爪先側にもしっかり厚みがあると今年っぽさがあります。
写真だと結構な厚底ですが、4センチくらいあれば厚底感がちゃんと楽しめますよ。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからプラダの厚底シューズ

BRAND:プラダ(画像引用元:VOGUE
鮮やかなパープルが目を引く厚底のダービー。メンズライクなダービーに、女性らしいヒールを合わせたミックス感がオシャレ。

 

2021年秋冬コレクションからヴァレンティノの厚底シューズ

BRAND:ヴァレンティノ(画像引用元:VOGUE
チャンキーな厚底のロングブーツ。ウロコ調のテクスチャーに、しっかりしたソールでマニッシュなムードに。

 

2021年秋冬コレクションからトッズの厚底シューズ

BRAND:トッズ(画像引用元:VOGUE
しっかり厚底のコインローファー。これくらいの厚みなら歩きづらさもなくていいですよね。

 

 

 

5.ドッキングデザイン

ドッキングデザイン

聞き慣れないワードだと思いますが、2021年秋冬はドッキングデザインが来てます!
写真はパンプスに靴下合わせてるのかな…と思いきや、パンプスとブーツをドッキングしたデザインなんです!
こんな風にパンプス×ブーツや、サンダル×ソックスなど、別物に見える靴デザインを合体したシューズが、コレクションで続々と発表されているんです。
素材の切り替えや、柄の切り替えによってドッキングデザインとなります。

熱い新トレンドシューズとして注目したいデザインです。
足元コーデを考えるのが面倒なズボラさんも、新しいデザインを楽しみたいオシャレさんにもイチオシのトレンドシューズなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからルイヴィトンのドッキングデザインシューズ

BRAND:ルイ ヴィトン(画像引用元:VOGUE
パンプスとブーツのドッキングデザイン。カラフルなパンプスデザインとサイドのジッパーがフレッシュなデザインブーツです。

 

2021年秋冬コレクションからポーツ1961のドッキングデザインシューズ

BRAND:ポーツ1961(画像引用元:VOGUE
正面から見るとレギンスを履いてるみたい!なデザインのブーツ。サイドから見たデザインのセパレート感が都会的。

 

2021年秋冬コレクションからエトロのドッキングデザインシューズ

BRAND:エトロ(画像引用元:VOGUE
シンプルブーツに見えますが、柄の入り方でドッキング感がるブーツ。ドッキング具合が強すぎないので、さらりと履けそう。

 

2021年秋冬コレクションからアディアムのドッキングデザインシューズ

BRAND:アディアム(画像引用元:VOGUE
コードサンダルにソックスを合わせてるようなショートブーツ。トレンドデザインの詰め合わせで、欲張りさんも大満足のデザイン。

 

 

 

6.ベルトデザイン

ベルトデザイン

ベルトデザインのシューズも、2021年秋冬のトレンドシューズデザイン。
足の甲の部分にストラップがあるデザインは、歴史ある昔ながらの靴デザインですが、ストラップがベルトになったデザインが要注目
2021年秋冬コレクションでは、ベルトのメリージェーンの他、ブーツやレザーシューズにも至るところにベルトデザインが見られました。

ストラップがベルトになることで、抜け感がぐっとアップして洗練された印象になります。
また、ベルトが目を引くので、全体のアクセントとしても◎
しっかり足元を抑えてくれるので、歩きやすさもバッチリと、おいしいトコ取りデザインです。
シューズトレンドの中でも取り入れやすさとしては、NO.1ではないでしょうか。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからバリーのベルトデザインシューズ

BRAND:バリー(画像引用元:VOGUE
しっかりベルトが存在感あるパンプス。大きめバックルがアクセントになって、抜け感◎。

 

2021年秋冬コレクションからトーガのベルトデザインシューズ

BRAND:トーガ(画像引用元:VOGUE
こちらもストラップがベルトのように大きなパンプス。ポインテッドトゥで野暮ったさのない、エレガントな印象に。

 

2021年秋冬コレクションからアンテプリマのベルトデザインシューズ

BRAND:アンテプリマ(画像引用元:VOGUE
本来ならレースアップになりそうなところにベルトオン!のシューズ。カラーの切り替えが都会的です。

 

 

 

素材・柄・カラー

7.スエード

スエード

秋冬の定番素材、スエードは2021年秋冬もヘビロテしたいトレンド素材。
2021年秋冬はアースカラーがトレンドなので、スエードはトレンドカラーコーデにも積極的に取り入れたい素材です。

今季スエードの靴を買うなら、シューズトレンドであるチェルシーブーツやロングブーツで取り入れるのがオススメ
見た目だけでもあたたかいので、秋冬を思いっきり楽しみたいですね。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからミッソーニのスエードシューズ

BRAND:ミッソーニ(画像引用元:VOGUE
スエード調スのスニーカーブーツ。チェルシーブーツテイストのデザインで、ストリートスタイルに。

 

2021年秋冬コレクションからアルベルタフェレッティのスエードシューズ

BRAND:アルベルタ フェレッティ画像引用元:VOGUE
スエード調のセンターシームロングブーツ。コロンとした丸みとスエードのあたたかみで、女性らしいかわいさがあります。

 

2021年秋冬コレクションからジェイソンウーのスエードシューズ

BRAND:ジェイソン ウー(画像引用元:VOGUE
ブラウンのスエード調ロングブーツ。明るめスエードはもっさりしてしまうこともありますが、ポインテッドトゥでスッキリ。

 

 

 

8.アニマルプリント

アニマルプリント

2021年秋冬、注目したい靴のトレンド柄イチオシがアニマルプリント
ウェアでもアニマル柄がトレンド復活とあり、シューズでも数多くのブランドで取り入れられています。
シューズではパイソン柄やクロコ柄、レオパード柄が多いです

パイソン柄やクロコ柄のレザーブーツはラグジュアリーなムードを醸し出して、全体をオトナレディーな印象に仕上げてくれます。
柄のコントラストが激しいと存在感が結構出るので、気になる方は柄が小さめのものや、柄とボディカラーが同系色のものを選びましょう

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからフェンディのアニマルプリントシューズ

BRAND:フェンディ(画像引用元:VOGUE
パイソン柄のロングブーツ。ウェアに動きのあるシルエットを取り入れて、上品な着こなし。

 

2021年秋冬コレクションからランバンのアニマルプリントシューズ

BRAND:ランバン(画像引用元:VOGUE
チーター柄のファーパンプス。総柄でもレオパードより柄のコントラストがキツく見えないので、エレガントな印象に。

 

2021年秋冬コレクションからパコラバンヌのアニマルプリントシューズ

BRAND:パコ ラバンヌ(画像引用元:VOGUE
パイソン柄のストラップパンプス。淡いレッドカラーの染色で、柄のコントラストが控えめ。

 

 

 

9.メタリック

メタリック

2021年秋冬の最大シューズトレンドでは?というほど、今季はメタリックの靴がトレンドの流れです!
シルバーやゴールドを始めとした、メタリックのデザインが数多くのブランドで見られました。
2021年秋冬トレンドのメタリックは、周囲を反射するような“ザ・メタリック”なタイプと、ラメやグリッターによる“キラキラ”タイプの2つ

メタリックって結構普段使いしづらいカラーなので、ラメやグリッターの控えめメタリック×ニュートラルカラーが使い勝手◎です。
オシャレ上級者さんは、グリーンやレッド、パープルなどの鮮やかなカラーのメタリックを選ぶと、今年っぽさがより楽しめますよ。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからジルサンダーのメタリックシューズ

BRAND:ジル サンダー(画像引用元:VOGUE
ブロンズカラーのメタリックブーツ。比較的やわらかみのあるカラーなので、光沢が強くても使いまわしよさそう。

 

2021年秋冬コレクションからドルチェ&ガッバーナのメタリックシューズ

BRAND:ドルチェ&ガッバーナ(画像引用元:VOGUE
鮮やかなグリーンが際立つメタリックブーティー。これだけ存在感があると、シューズが主役級!

 

2021年秋冬コレクションからN21のメタリックシューズ

BRAND:ヌメロ ヴェントゥーノ(画像引用元:VOGUE
セクシーなパープルのメタリックパンプス。カラーとポインテッドトゥのシルエットが、女性らしい魅力を引き立てます。

 

2021年秋冬コレクションからミッソーニのメタリックシューズ

BRAND:ミッソーニ(画像引用元:VOGUE
上品な輝きが普段使いしやすそうな、スニーカーブーツ。ブラックなら色んなコーデに合わせやすくてGOOD。

 

2021年秋冬コレクションからプラダのメタリックシューズ

BRAND:プラダ(画像引用元:VOGUE
スパンコールの独特な光沢のあるブーツ。ソールまでしっかり輝きがあり、ハイエンドなコーデに。

 

2021年秋冬コレクションからステラマッカートニーのメタリックシューズ

BRAND:ステラ マッカートニー(画像引用元:VOGUE
フォルムの丸みが個性派のメタリックブーツ。輝きは控えめですが、カラーとこだわりのあるディティールで抜け感があります。

 

 

 

10.エナメル

エナメル

メタリックと共にトレンド傾向として強いのが、エナメル
お馴染み素材なので、コーデに馴染みやすく使いまわしがいいので、日本ではこちらの方が流行りそうですね。
エナメルと言えばパンプスやローファーを思い浮かべる方も多いですが、2021年秋冬はブーツもエナメルで展開するブランドが多いです。

主張が強すぎないツヤ感は、使い勝手バツグン。
シーンも選ばないので、ヘビロテするシューズにもオススメです。
今季のトレンドカラーの鮮やかなカラーをシューズで取り入れるなら、エナメルにするのもアリ。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからジェイソンウーのエナメルシューズ

BRAND:ジェイソン ウー(画像引用元:VOGUE
個性派ピンクのエナメルブーツ。センターシームデザインとポインテッドトゥで今年っぽさ◎。

 

2021年秋冬コレクションからディースクエアードのエナメルシューズ

BRAND:ディースクエアード(画像引用元:VOGUE
渋めのレッドカラー×スクエアトゥのエナメルブーツ。マニッシュに決めてもカッコイイイ!

 

2021年秋冬コレクションからジマーマンのエナメルシューズ

BRAND:ジマーマン(画像引用元:VOGUE
シックなネイビーのエナメルブーツ。レザーコートとエナメルブーツで、パリッと締まるコーデ。

 

 

 

アイテム

11.ホワイトスニーカー

ホワイトスニーカー

レディースのスニーカーにはそこまで今年らしいトレンド傾向はありませんが、スニーカーならホワイトスニーカーがトレンド感強め。
まだまだ近年のクラシックトレンドが強いので、ハズさない安心の定番シューズです。

フェミニンだったり、センタープレスパンツの堅さがあるアイテムがウェアのトレンドなので、クラシカルなホワイトスニーカーでカジュアルダウンするのがオススメ。
さらりとデイリーコーデに馴染むので、まだ持ってない方はマストバイ!

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからアディアムのホワイトスニーカー

BRAND:アディアム(画像引用元:VOGUE
カジュアルコーデにぴったりなホワイトスニーカー。足首見せで抜け感アップ。

 

2021年秋冬コレクションからバリーのホワイトスニーカー

BRAND:バリー(画像引用元:VOGUE
固めのコーデをカジュアルダウンさせているホワイトスニーカー。トレンドのレザーやセンタープレスパンツにも相性バッチリ。

 

2021年秋冬コレクションからアンテプリマのホワイトスニーカー

BRAND:アンテプリマ(画像引用元:VOGUE
リラクシィなコージースタイルにもホワイトスニーカー。オシャレも機能性も欲しい欲張りさんに最高のシューズです。

 

 

 

12.ローファー

ローファー

近年ずっとトレンド継続のローファー、2021年秋冬もまだまだ強いトレンドです!
今季はブロックヒールや厚底のローファーが今っぽ感

ローファーの種類は定番のコインもタッセルもビットもOK。
ポインテッドトゥやスクエアトゥ、ブロックヒールで抜け感を出して
カジュアルコーデを“締める”のに使ったり、マニッシュなムードを楽しんだり、意外と使いまわしも良くコーデ幅も広いですよ。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからマジェのローファー

BRAND:マージュ(画像引用元:VOGUE
厚底×ベーシックなコインローファー。定番デザインでも厚底で今年っぽ感バッチリ!

 

2021年秋冬コレクションからマックスマーラのローファー

BRAND:マックスマーラ(画像引用元:VOGUE
ちょっと大きめタンとタッセルデザインがオシャレなローファー。ブラウンのローファーはトレンドのアースカラーコーデにオススメ。

 

2021年秋冬コレクションからディースクエアードのローファー

BRAND:ディースクエアード(画像引用元:VOGUE
重なるチャームがポイントのヒールローファー。スクエアトゥがさり気なくマニッシュなムードをプラスしています。

 

 

 

13.サンダル×ソックス

サンダル×ソックス

有名ブランドたちが近年取り入れ始めたシューズコーデ、サンダル×ソックスがじわじわ来ています!
なんとなく抵抗がある方も多いと思いますが、ファッションの世界も機能性と実用性の時代が来ていることを感じますね。

2021年秋冬コレクションでは、サンダル×ソックスのコーデに使用されたサンダルは、コードサンダルやストラップサンダルがほとんど
意外とニットのもこもこソックスに合わせたコーデもありました。
少し肌寒くなってきた季節には、サンダル×ソックスで最新コーデを取り入れちゃいましょう。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからクリスチャンコーワンのサンダル×ソックスコーデ

BRAND:クリスチャン コーワン(画像引用元:VOGUE
薄手ソックス×ストラップサンダル。ストラップが時計になった個性派サンダルも、ソックスと合わせることで馴染みが出ますね。

 

2021年秋冬コレクションからディースクエアードのサンダル×ソックスコーデ

BRAND:ディースクエアード(画像引用元:VOGUE
コードサンダルとソックスのコーデ。コーデのメインカラーに寄せたソックスカラーでまとめてます。

 

2021年秋冬コレクションからクロエのサンダル×ソックスコーデ

BRAND:クロエ(画像引用元:VOGUE
あたたかそうなニットソックスとストラップサンダルのコーデ。全体を同系色でまとめた、お手本にしたいコーデです。

 

 

 

14.カラフルパンプス&ミュール

カラフルパンプス

2021年秋冬は、「【2021年秋冬トレンドカラー】注目色一覧!全27色」という記事でご紹介しているように、鮮やかで強いカラーがトレンドカラー。
靴でも、鮮やかなカラフルパンプス&ミュールがトレンドシューズの一つです。
今季はカラーパレットが豊富なシーズンなので、カラフルの中で何色が1番!という突出したトレンドカラーは無さそうです。
(アースカラーではブラウンが突出してる感あります)
扱うカラーはブランドによって様々でした。

カラフルパンプスは比較的シンプルデザインで、ポインテッドトゥがトレンド感強くてオススメ
エナメルやベルトデザインで取り入れるのも、靴のトレンドを抑えた選び方です。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからコペルニのカラフルミュール

BRAND:コペルニ(画像引用元:VOGUE
コーデのポイントになっているグリーンのミュール。ジッパーのデザインが遊び心あふれる!

 

2021年秋冬コレクションからコペルニのカラフルパンプス

BRAND:トッズ(画像引用元:VOGUE
ウェアと合わせたレッドカラーのパンプス。コーンヒールとポインテッドトゥが都会的な印象に。

 

2021年秋冬コレクションからトムフォードのカラフルパンプス

BRAND:トムフォード(画像引用元:VOGUE
リボンがかわいいビビットピンクのパンプス。カラフルパンプスが差し色になって、コーデにメリハリが生まれます。

 

 

 

ブーツ

15.くしゅくしゅブーツ

くしゅくしゅブーツ

昨年もトレンドだったくしゅくしゅブーツ、2021年秋冬もまだまだ継続トレンド!
昨年は思いっきりくしゅくしゅしてましたが、今年は“ちょいくしゅ”くらいがオススメ

ストレートブーツよりも柔らかみがあって優しい雰囲気にしてくれるので、女性らしさをぐっとアップしてくれます。
カジュアルダウンアイテムとしても使い勝手◎
色んなコーデに馴染むので、気兼ねなくコーデ出来るのがうれしいトレンドブーツです。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからスポーツマックスのくしゅくしゅブーツ

BRAND:スポーツ マックス画像引用元:VOGUE
テーラードをメインにしたコーデのくしゅくしゅブーツ。くしゅくしゅの柔らかさで、コーデをカジュアルダウンしたお手本コーデ。

 

2021年秋冬コレクションからジルサンダーのくしゅくしゅブーツ

BRAND:ジル サンダー(画像引用元:VOGUE
全体をイエロー系のクリームカラーでまとめた中に、くしゅくしゅブーツ。肌見せ無しでも、くしゅくしゅでシルエットにメリハリが生まれます。

 

2021年秋冬コレクションからルメールのくしゅくしゅブーツ

BRAND:ルメール(画像引用元:VOGUE
ドッキングデザインが今っぽ感強い、くしゅくしゅブーツ。ドッキングデザインで、くしゅくしゅがボトムスのようなラフな雰囲気に。

 

 

 

16.ボリュームブーツ

ボリュームブーツ

たぶん日本では流行りづらいと思われますが、2021年秋冬のトレンドとして押さえておきたいのがボリュームブーツ
ファーやボア、ニットによるビッグシルエットのシューズがランウェイに登場しています。

見た目もあたたかく、秋冬っぽさを最高に楽しめるボリュームブーツ。
なかなかコーデの難易度が高めですが、ショートブーツで選ぶと扱いやすいです。
ウェアもオーバーサイズでコーデして、リラックスムードなコージースタイルを楽しむのもアリ

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー
×

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからシャネルのボリュームブーツ

BRAND:シャネル(画像引用元:VOGUE
もっこもこのファーブーツ。ショートだと急なボリュームアップ感がなく、まとまりがあります。

 

2021年秋冬コレクションからアクネストゥディオズのボリュームブーツ

BRAND:アクネ ストゥディオズ(画像引用元:VOGUE
カウスキンのロングブーツ。太め筒のデザインは、ウェアのシルエットでメリハリをつけて。

 

2021年秋冬コレクションからクロエのボリュームブーツ

BRAND:クロエ(画像引用元:VOGUE
ニットが履き心地よさそうなボリュームブーツ。足首見せでもっさり解消!

 

 

 

17.サイハイブーツ

サイハイブーツ

こちらも日本では流行りづらいアイテムですが、2021年秋冬コレクションでは外せないトレンド、サイハイブーツ
今季はミニ丈のスカートや、スリットスカートと合わせたブランドが多いです。

ミニ丈は年齢や肌が出るのが気になっちゃう方も多いですよね。
そんな方には、2021年秋冬のトレンドのスリットスカートに合わせるのがオススメ
スリットが揺れてもブーツがチラ見えするので、むしろ色々と安心です。

スリットスカートなど、2021年秋冬のファッショントレンドではこちらの記事でまとめてるので、こちらもチェックしてみてくださいね。

 

2021年秋冬のトレンドを、スタイルからアイテム、素材、柄、全てまとめました。
シーン別オススメ度もあわせてご紹介!

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからディオールのサイハイブーツ

BRAND:ディオール(画像引用元:VOGUE
ミニスカートに合わせたサイハイブーツ。足首あたりからレースアップになっており、2度楽しめるデザイン。

 

2021年秋冬コレクションからアクネストゥディオズのサイハイブーツ

BRAND:アクネ ストゥディオズ(画像引用元:VOGUE
スリットスカートと合わせたサイハイブーツ。Aラインからブーツが見えるのが今っぽ感あってオシャレ。

 

2021年秋冬コレクションからエトロのサイハイブーツ

BRAND:エトロ(画像引用元:VOGUE
爪先の生地切り替えが特徴のサイハイブーツ。センターシームで足長効果◎

 

 

 

18.レースアップブーツ

レースアップブーツ

ブーツの定番、レースアップブーツは2021年秋冬も主役級のトレンドブーツ。
ショートブーツ、ロングブーツ、全部OKです!

今年っぽレースアップブーツを選ぶなら、エナメルやポインテッドトゥ、スクエアトゥ、厚底がオススメ
ガッツリ辛口のコンバットブーツから、エレガントなヒールブーツと、デザインによってかなり幅広く表情を変えてくれるレースアップブーツ。
なりたいスタイルに合わせて選んでくださいね。

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー
×

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからエンポリオアルマーニのレースアップブーツ

BRAND:エンポリオ アルマーニ(画像引用元:VOGUE
レースが平紐で女子っぽデザインのレースアップブーツ。ショート丈&スリムデザインは、可愛らしさバツグン。

 

2021年秋冬コレクションからアクリスのレースアップブーツ

BRAND:アクリス(画像引用元:VOGUE
レースサイドのデザインが個性派のレースアップブーツ。しっかり厚底で今年っぽさがあります。

 

2021年秋冬コレクションからバルマンのレースアップブーツ

BRAND:バルマン(画像引用元:VOGUE
ニット×オリーブグリーンカラーが甘辛なレースアップブーツ。トレンドのアースカラーコーデにも相性バッチリ。

 

 

 

19.センターシームブーツ

センターシームブーツ

2021年秋冬、ブーツの大注目デザイン!センターシーム
有名ブランドたちに、かなりの頻度でデザインされており、今年最大のブーツトレンドの予感

ブーツ中央に縫い目があるだけなのですが、センターラインが入ることで足長効果も狙えます♡
センターシームであることで、変にカジュアルさが増したり減ったりもないので使いやすいです。
今季ロングブーツを買うなら、センターシームで選んで!

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからフェンディのセンターシームブーツ

BRAND:フェンディ(画像引用元:VOGUE
レザーの質感がハイエンドなセンターシームブーツ。キャメルの明るいカラーに、センターシームがよく映えます。

 

2021年秋冬コレクションからアクネストゥディオズのセンターシームブーツ

BRAND:アクネ ストゥディオズ(画像引用元:VOGUE
センターシームがくっきり見えるロングブーツ。のっぺりしがちなホワイトカラーも、センターシームでスッキリ。

 

2021年秋冬コレクションからエルメスのセンターシームブーツ

BRAND:エルメス(画像引用元:VOGUE
センターラインに白い糸で縫い目を入れた、こだわりのショートブーツ。プレーンなのにラインの有無で、ぐっと抜け感アップ。

 

 

 

20.チェルシーブーツ

チェルシーブーツ

春夏にも熱いトレンドだった、チェルシーブーツは2021年秋冬も継続トレンドシューズ。
サイドゴアブーツとも呼ばれ、サイドに入ったゴムが特徴のブーツですが、2021年秋冬はゴム部分が大きかったり、スニーカーブーツにゴムをデザインしてチェルシーブーツ風にしたり、すこしデザインの幅が広がった印象です。

今季はブレザージャケットやセンタープレスパンツに合わせた、ミックスコーデを展開するブランドもありました。
ミックススタイルにもOKだし、トレンドのリラクシィなコージースタイルにも、フェミニンスタイルにも合わせやすく、まさに万能ブーツ
2021年秋冬のマストバイです!

 

シーン別オススメ度

通勤デートオフデイリー
×

 

2021年秋冬コレクションの最新デザイン

2021年秋冬コレクションからブルネロクチネリのチェルシーブーツ

BRAND:ブルネロ クチネリ(画像引用元:VOGUE
ホワイトとグレーのカラーがフレッシュなデザインのチェルシーブーツ。くつろぎモードのコージースタイルにも使い勝手バッチリ。

 

2021年秋冬コレクションからボスのチェルシーブーツ

BRAND:ボス(画像引用元:VOGUE
チャンキーなブロックヒールが特徴的なチェルシーブーツ。ホワイトとブラックのコントラストが都会的。

 

2021年秋冬コレクションからステラマッカートニーのチェルシーブーツ

BRAND:ステラ マッカートニー(画像引用元:VOGUE
丸みのあるシルエットがエッジィなチェルシーブーツ。遊び心のあるディティールで、周りと差が付きます!

 

 

 

【3】まとめ

2021年秋冬の靴トレンド、いかがでしたでしょうか?
継続トレンドも多いですが、個人的に注目したいトレンドはセンターシームブーツとドッキングデザインです。
普段使いもしやすいのって大事ですよね!

みなさんは気になるトレンドはありましたか?
まだまだ外出しづらい世の中が続きますが、だからこそ渾身の一足が見つけたいですよね。
みなさんにも今年のお気に入りシューズが見つかりますように♪

合わせて読みたい

2021年秋冬のトレンドを、スタイルからアイテム、素材、柄、全てまとめました。
シーン別オススメ度もあわせてご紹介!

【2021年秋冬トレンドカラー】注目色一覧!全27色
パントン社のレポートから、2021年秋冬のトレンドカラーを一覧としてまとめました。
鮮やかなカラーや、アースカラーが目白押しです!

2021AWから、今年のアウタートレンドの特徴を調査してまとめました。
今年のアウターの選び方を、種類から素材までしっかり解説します!

【2021年秋冬】最新バッグトレンド16の傾向
2021年秋冬のバッグトレンドをコレクションから調査しました。
新作バッグ購入前に、しっかりトレンドをチェックしておきましょう!

【2021年トレンドカラー】グレー×イエローのファッション&コーデ徹底解説!
毎年のトレンドカラーの先駆け、パントンカラーオブザイヤーが発表されました!
2021年はグレー×イエローのコンビカラー。
この2カラーに組み合わせやすいカラー、オススメの服とアイテム、コーデ例まで、今年のカラーオブザイヤーのファッションを徹底解説します。

【2021年最新】今年のデニムトレンド11のポイント
コーデのメインにも、着回しアイテムにも◎なデニム。
2021年のトレンドデニムをご紹介します!