【2021-22年最新】メンズシューズの秋冬トレンド12個

 

2021-22年の秋冬、メンズの靴のトレンドポイントをまとめました。
シーズンが来る前に、早めに確認しましょう。

 

【1】2021AWのメンズシューズ

春夏シーズン到来の季節ですが、2021AWで新作ファッションが続々と発表されています。
コレクションを調査して、2021年秋冬の靴のトレンドをまとめました。

今季オススメの靴の選び方は、ズバリこれです。

【2021年秋冬】メンズシューズのトレンドポイント

ウェアコーデの“ハズシ”としてシューズを選ぶ
またはシューズを主役にするなら、ウェアで“ハズす”

どういうことかというと、2021年秋冬メンズのファッションは、ミックススタイルがトレンドの一つ。
コレクションでもミックススタイルコーデが非常に多く、シューズもミックス要素の一つとしてコーデされていることが多いんです。

なので、例えばウェアをキレイめにしたら“ハズシ”として、シューズはスニーカーやスリッポン。
シューズをダービーにしたら、ウェアをカジュアルで“ハズす”。

こういう感じです。
もちろん、トータルで揃えるのもNGではありませんが、トレンド感を出すならこれがポイント

 

では実際の2021AWのブランド写真と共に、トレンドをご紹介します!

 

 

 

【2】2021年秋冬のメンズ靴トレンド12個

1.ローファー

ローファー

近年のテーラードを使用したキレイめコーデのトレンドにより、トレンドとして定着しつつあるローファー
2021年秋冬も、キレイめ寄りのミックススタイルや、リラックスムード漂うコージースタイルに“ミックス要素”としてコーデするのが◎
もちろん、ブレザージャケットやセンタープレスに合わせて、キッチリコーデにしてもOK。
ローファーにも豊富な種類がありますが、2021年秋冬コレクションでも、タッセルやコインなど、様々な種類のローファーが登場しました。
キレイめを狙うなら、タッセルやコイン
ストリートやトレンド感を出したいなら、厚底やスエードのローファーを選ぶとGOOD

 

2021年秋冬コレクションからキートンのローファー

BRAND:キートン
ニットトップスとスエードのローファーで秋冬感を出しつつ、リラックス&きちんとコーデ。

 

2021年秋冬コレクションからバリーのローファー

BRAND:バリー
トップスとボトムスに合わせたブラウンのタッセルローファー。レザージャケットがコーデを引き締めます。

 

2021年秋冬コレクションからトムフォードのローファー

BRAND:トムフォード
ビット&タッセルで華やかなローファーデザイン。ボトムスと靴が華やかな分、トップスとアウターはシンプルに。

(画像引用元:VOGUE

 

 

2.ダービーシューズ

ダービーシューズ

ダービーシューズもローファーと同じく、ミックスコーデアイテムとして重宝したい2021年秋冬のトレンドシューズ。
カジュアルやストリートのスタイルにも合わせてOK
ミックスコーデに使うなら、ベーシックなダービーよりも、2021年秋冬はデザインで靴にもさりげないこだわりを見せるのがポイントです。
ブラック&ブラウンなら汎用性抜群ですが、ホワイトやレッド、ブルーなど個性派ダービーも◎。
カラーやソールデザイン、シルエットで、キレイ過ぎないダービーが今季のオススメ

2021年秋冬コレクションからアンダーカバーのダービーシューズ

BRAND:アンダーカバー
シンプルなのに反りとソールデザインでカジュアル感あるダービーシューズ。“見せソックス”でカジュアルダウン。

 

2021年秋冬コレクションからディースクエアードのダービーシューズ

BRAND:ディースクエアード
ミッドソールのラインがポイントのダービーシューズ。厚底もトレンド感アリ。

 

2021年秋冬コレクションからエトロのダービーシューズ

BRAND:エトロ
ブルーの個性派カラーに、メダリオン風の金具がオシャレ。トップスとカラーを合わせたコーデ。

(画像引用元:VOGUE

 

 

 

3.スエード

スエードシューズ

秋冬の定番素材、スエードは靴でもトレンド素材です。
2021年秋冬コレクションでは、ブーツやスニーカー、ダービーシューズ、クロッグと、あらゆる靴にスエードの姿が。
マットで温かみの感じられるスエードは、しっとりとしたオトナコーデに合わせたい靴トレンドです。
今季はスエードを思い切り押し出した、表面はシンプルデザインが多い傾向でした。
スエードシューズを今年買うなら、トレンドカラーの有力候補である、アースカラーがオススメ

 

2021年秋冬コレクションからジョルジオアルマーニのスエードシューズ

BRAND:ジョルジオ アルマーニ
“スエード”感をしっかり出しつつ、サイドのラインがしっかり引き締めてくれるデザイン。アースカラーでまとめたコーデ。

 

2021年秋冬コレクションからトッズのスエードシューズ

BRAND:トッズ
コーンヒール風のスエードのチェルシーブーツ。靴のシルエットも含めてタイトにまとめて、キレイめコーデ。

 

2021年秋冬コレクションからチルドレンオブザディスコーダンスのスエードシューズ

BRAND:チルドレン オブ ザ ディスコーダンス
スタッズで個性を出したスエードシューズ。ベルボトムで合わせて、靴デザインはチラ見せ。

(画像引用元:VOGUE

 

 

4.ウェリントンブーツ

ウェリントンブーツ

ここ数年、コレクションに登場し続けているウェリントンブーツ
オシャレだけでなく、機能性も大事にしたいメンズにうれしいトレンドシューズですよね。
昨年まではブランドロゴを強めに打ち出したデザインや、厚底でデザイン性の高いウェリントンブーツが多かったですが
2021年秋冬は、シンプルな雨靴感あるウェリントンブーツが増えた印象です。
オシャレ用のウェリントンブーツでなくとも、アウトドアなウェリントンブーツをコーデするのもアリ。
雨の日には是非、ウェリントンブーツをコーデに取り入れてみてください。

 

2021年秋冬コレクションからトッズのウェリントンブーツ

BRAND:トッズ
全体をアースカラーでまとめた、アウトドアコーデ。センタープレスパンツで今年っぽさを。

 

2021年秋冬コレクションからジルサンダーのウェリントンブーツ

BRAND:ジルサンダー
パステルカラーが目を引くウェリントンブーツ。ブーツじゃなくて靴かと錯覚してしまうような、シューレースデザインが新しいです。

 

2021年秋冬コレクションからエンジニアードガーメンツのウェリントンブーツ

BRAND:エンジニアード ガーメンツ
クロッグのような丸みのあるデザインのウェリントンブーツ。ブーツのメイン・サブカラーをウェアと統一してまとめています。

(画像引用元:VOGUE

 

 

 

5.スニーカーブーツ

スニーカーブーツ

スニーカーとブーツのイイトコ取りした近年のトレンドシューズ、スニーカーブーツ
2021年秋冬も新作スニーカーブーツが続々と発表されています。
今季は「あれ?普通の靴からソックス見えてるだけ…いや、スニーカーブーツ!?」となるような、デザインがセパレートされたものが多いです。
セパレートデザインは、スニーカーブーツを履いているのに、まるでシューズに靴下を履いているようなナチュラルさ。
カラーや素材でセパレートしたり、タンがあるかのように見えるディティールなど、遊び心のあるスニーカーブーツも。
今年っぽスニーカーブーツは、セパレートデザインがオススメ。

 

2021年秋冬コレクションからアコールドウォールのスニーカーブーツ

BRAND:ア コールド ウォール
カラーでセパレートデザインされたスニーカーブーツ。シンプルなのにさりげない存在感があります。

 

2021年秋冬コレクションからヘロンプレストンのスニーカーブーツ

BRAND:ヘロン プレストン
わずかにある丸みで、シルエットがキレイなスニーカーブーツ。昨年までよくあった踵側が重いデザインとは一味違いますね。

 

2021年秋冬コレクションからドルチェ&ガッバーナのスニーカーブーツ

BRAND:ドルチェ&ガッバーナ
実はよく見るとタンがあるかのように見えるデザイン。ソールがメタリックカラーで刺激的。

(画像引用元:VOGUE

 

 

6.ロングブーツ

ロングブーツ

ロングブーツと言うと幅が広い気がしますが、レディースを感じるようなシンプルなロングブーツもトレンドです。
ファッション業界が近年ジェンダーレス化しており、ロングブーツもその傾向と言えるでしょう。
「今年はコレ!」というほどのトレンド特徴はありませんが、メンズに馴染みのないロングブーツをコーデするブランドが増えてきています。
ひざ下までのストレートブーツや、長めのくしゅくしゅブーツなど、デザインは様々。
ジェンダーレスと言っても、メンズ感あるコーデも多かったです。

 

2021年秋冬コレクションからゲーエムベーハーのロングブーツ

BRAND:ゲーエムベーハー
履き口がエッジィなデザインのロングブーツ。サイドから伸びるラインがスタイリッシュ。

 

2021年秋冬コレクションからジルサンダーのロングブーツ

BRAND:ジルサンダー
ダービーがロングブーツになったような、斬新なデザイン。ロングブーツでもオトコらしさが感じられます。

 

2021年秋冬コレクションからロエベのロングブーツ

BRAND:ロエベ
くしゅくしゅで可愛らしさや柔らかみを感じられるロングブーツ。パンクなボトムスでクールさをプラスしています。

(画像引用元:VOGUE

 

 

 

7.コンバットブーツ

コンバットブーツ

春夏もトレンドだった、コンバットブーツは秋冬も継続の靴トレンド。
コンバットブーツらしく、迷彩ウェアやベレー帽でミリタリーコーデしてもOKですが、
2021年秋冬コレクションでは、カジュアルコーデに合わせているブランドが多い印象です。
今季のトレンドであるワイドパンツを“締める”アイテムとして取り入れても◎。
キレイめコーデならブーツインせずにコーデすると、がっつりミリタリーにならずにまとまります

 

2021年秋冬コレクションからドルチェ&ガッバーナのコンバットブーツ

BRAND:ドルチェ&ガッバーナ
キルティング風のテクスチャーで、ほんのり柔らかい印象のコンバットブーツ。ワイドパンツをピリッと締めるコーデです。

 

2021年秋冬コレクションからポールスミスのコンバットブーツ

BRAND:ポール スミス
エレガントなスタイルに合わせたコンバットブーツ。アンバランスなウェアとのミックスがいい!

 

2021年秋冬コレクションからルードのコンバットブーツ

BRAND:ルード
クロコ調のコンバットブーツは、存在感バツグン。レザーのバミューダと合わせて、クールに。

(画像引用元:VOGUE

 

 

8.チェルシーブーツ

チェルシーブーツ

こちらも春夏からの継続トレンドシューズ、チェルシーブーツ
サイドゴアブーツとも呼ばれ、カジュアルにもキレイめにも使える汎用性の高さが人気ですね。
2021年秋冬もテーラードアイテムがまだまだトレンドなので、今季のコーデにも合わせやすいブーツです。
キレイめ派には短め、カジュアル派には長めの丈感がオススメ
シンプルに見えて、長さやソールデザイン、素材感で違う顔色を見せてくれるので、デザイン違いで複数持っておくとコーデ幅が広がります

 

2021年秋冬コレクションからトムフォードのチェルシーブーツ

BRAND:トムフォード
ベーシックなブラックチェルシーブーツ。スリムなデザインはシャツやブレザージャケットと相性◎。

 

2021年秋冬コレクションからブルネロクチネリのチェルシーブーツ

BRAND:ブルネロ クチネリ
ゴム部分が大きめで、カジュアルさのあるブラウンチェルシーブーツ。ツヤ感があると、コーデのカジュアルダウンにもってこい。

 

2021年秋冬コレクションからロエベのチェルシーブーツ

BRAND:ロエベ
長めの個性派チェルシーブーツ。デザインが入ると、足元もコーデのアクセントに。

(画像引用元:VOGUE

 

 

 

9.スニーカー

スニーカー

大定番でありながら大本命、スニーカー
2021年秋冬は、春夏よりもミックスコーデが増え、スニーカーの使用率がさらに上がった印象です。
スニーカーデザインはブランドにより様々なので、スニーカーの中でもこれが1番のトレンド!というものはありませんが
今季の注目スニーカーは、クラシカルなホワイトスニーカーと、遊び心満載のカラフルスニーカー、そして厚底スニーカー

 

コーデに合わせやすく、シンプルなホワイトスニーカーはリラックスムードなコージースタイルにオススメ
複数色を使用したカラフルスニーカーは、今季のトレンドである鮮やかなカラーコーデや、異素材ミックスなどに合わせて
厚底スニーカーについては、スニーカーに限らず厚底は靴のトレンド傾向なので、後ほどご紹介します。

 

ホワイトスニーカー

2021年秋冬コレクションからミッソーニのホワイトスニーカー

BRAND:ミッソーニ
秋冬らしい落ち着きカラーコーデにもバッチリな、ホワイトスニーカーコーデ。

 

2021年秋冬コレクションからバリーのホワイトスニーカー

BRAND:バリー
レザーカーディガン×センタープレスパンツのミックス感も、ホワイトスニーカーがまとめてくれます。

 

2021年秋冬コレクションからオフィシンジェネラルのホワイトスニーカー

BRAND:オフィシン ジェネラル
コージーなリラックスウェアにも、ホワイトスニーカー。さすがの使い勝手です!

(画像引用元:VOGUE

 

カラフルスニーカー

2021年秋冬コレクションからアルナルマールヨンソンのカラフルスニーカー

BRAND:アルナル マール ヨンソン
アースカラーでのっぺりしてしまうところに、カラフルスニーカー。全体を締めてくれますね。

 

2021年秋冬コレクションからエトロのカラフルスニーカー

BRAND:エトロ
カラーバランスの難易度が高めのカラフルスニーカーですが、総柄ウェアと合わせても◎。

 

2021年秋冬コレクションからロエベのカラフルスニーカー

BRAND:ロエベ
カラーブロックのウェアと、トータルコーデもアリ。

(画像引用元:VOGUE

 

 

 

10.スリッポン

スリッポン

こちらも定番アイテムですが、あなどれないトレンドシューズのスリッポン
2021年秋冬コレクションでは、ベーシックなスリッポンもありましたが
クロッグのような丸みのあるスリッポンや、ミュール(踵なし)のスリッポンも見られました。
厚底のスリッポンも、今年っぽさがあるのでオススメです。
カジュアルダウンさせるミックスコーデにはスニーカーも◎ですが、スリッポンでリラックス感を出すのもアリですよ。

 

2021年秋冬コレクションからジュンヤワタナベのスリッポン

BRAND:ジュンヤ ワタナベ・コム デ ギャルソン
シンプルに見えて、ソールのディティールや細やかなこだわりが見えるスリッポン。

 

2021年秋冬コレクションからエルメネジルドゼニアのスリッポン

BRAND:エルメネジルド ゼニア
ローファータイプのスリッポン。ベーシックなスリッポンよりもきちんと感があります。

 

2021年秋冬コレクションからアリクスのスリッポン

BRAND:アリクス
ミュールタイプの鮮やかカラースリッポン。ソールデザインと質感で、オトナカッコイイ。

(画像引用元:VOGUE

 

 

11.メタリック

メタリックシューズ

2021年秋冬、メタリックカラーの靴が注目株!
コレクションでは、周りを反射するゴールドとシルバーのメタリックカラーが目を引きました。
スニーカーのメタリックが多いものの、それ以外でも見られたのでスニーカーとしてでなく、トレンドポイントの一つとしてご紹介します。
メタリックはストリート系のブランドでの取扱いが多かったです。
秋冬は落ち着いたカラーコーデばかりで、コーデがマンネリしがちな方にオススメ。
メインカラーがメタリックだと目立ちすぎる…という方には、ラインでメタリックが入った“さりげメタリック”くらいで選んで

 

2021年秋冬コレクションからドルチェ&ガッバーナのメタリックシューズ

BRAND:ドルチェ&ガッバーナ
丸ごとゴールドのメタリックシューズ。カラーだけでなく、ディティールもエッジィで存在感バツグン。

 

2021年秋冬コレクションからメゾンミハラヤスヒロのメタリックシューズ

BRAND:メゾン ミハラヤスヒロ
シルバーのメタリックカラーが際立つスニーカー。彩度がないので、ゴールドより使いまわし◎。

 

2021年秋冬コレクションからエイティーズのメタリックシューズ

BRAND:エイティーズ
シルバーとグリーンのスニーカー。目立つデザインですが、ウェアをシンプルなブラックでまとめているので派手過ぎないコーデに。

(画像引用元:VOGUE

 

 

 

12.厚底

厚底シューズ

目新しいトレンドではありませんが、靴のトレンドを語る上で欠かせない厚底
ここ数年ずっとメンズシューズのトレンドですが、2021年秋冬も継続と言って良さそうです。
ダッドスニーカーはもちろんのこと、ダービーやブーツでも厚底がトレンド
厚底と言えばカジュアルやストリート、というイメージが先行しがちですが、レザーの厚底なら意外とキレイめにも合わせやすいです。
今季のトレンドのブレザージャケットやセンタープレスパンツに合わせても◎です!

 

厚底スニーカー

2021年秋冬コレクションからドルチェ&ガッバーナの厚底シューズ

BRAND:ドルチェ&ガッバーナ
レッドカラーのダッドスニーカー。メタリックの色味でダッドの野暮ったさより、近未来的な印象。

 

2021年秋冬コレクションからエンジニアードガーメンツの厚底シューズ

BRAND:エンジニアード ガーメンツ
ソールのディティールにこだわりを感じるダッドスニーカー。厚底はソールのデザインまでこだわりたいですね。

 

スニーカー以外でも厚底!

2021年秋冬コレクションからプラダの厚底シューズ

BRAND:プラダ
シンプルなダービーの厚底。がっつり厚底でも、レザーの質感が上品さを演出してくれます。

 

2021年秋冬コレクションからエイティーズの厚底シューズ

BRAND:エイティーズ
ワイドパンツとスウェットのストリートコーデに、レザーの厚底がスパイスに。

(画像引用元:VOGUE

 

 

【2】まとめ

2021年秋冬のメンズシューズトレンド、いかがでしたでしょうか?
アイテムとしては継続トレンドが多いものの、コーデはミックススタイルが多くなり
新しいアイテムを探すよりも、靴を含めたトレンドコーデを考える方に力を入れたくなる今年のトレンド傾向。

外出がまだ難しい世の中ですが、お出かけの際には靴のトレンドコーデもお忘れなく!

合わせて読みたい!メンズファッショントレンドまとめ

関連記事

 2021AWから、最新のトレンドを調査!スタイルとアイテムを丸ごと解説します。  【1】2021AWのメンズ注目スタイル まだまだ2020年秋冬の[…]

最新!2022年春夏の靴トレンドもまとめてます。

関連記事

【1】2022SSのメンズシューズ2022年春夏コレクションが続々と発表されています。まだまだコロナ禍で外出しづらいシーズンだからこそ、靴はバチッとトレンドを抑えておきたいアイテム。2022年春夏、注目したいアイテム[…]