日本未上陸のイギリスブランド11 Degreesとは?その魅力を徹底解説!

 

スポーツミックススタイルをお楽しみのみなさん!
ちょっと同じブランドばかりで飽きてませんか?
有名ブランドもよさがあるけれど、たまには珍しいブランドで自分を演出してみたい方へ
マニアックなブランドを紹介します。

今回紹介するのは「11 Degrees」というブランド!

海外では芸能人やセレブに愛される有名ブランドなのですが、日本ではまだほとんど認知されてません
その魅力、解説します!

 

1.「11 Degrees」とは

11 Degrees(イレブンディグリーズ)とは
イギリス発のスポーツ・ストリートウェアブランドです。
2014年にGary Beadle氏(別名Gaz Beadle氏)とAndrew Hayton氏によって設立されました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

gazgshore(@gazgshore)がシェアした投稿

日本未上陸ブランドなので国内の知名度はまだまだですが、イギリスやアイルランドを始めとするヨーロッパ各地で販売されているブランドです。
北アイルランドのカール・フランプトン氏、DJのベン・ニッキー氏、イギリスのクリケット選手ベン・ストークス氏など
イギリスの有名人が着用していることで注目されてきました。

 

また、設立者のひとりであるGary Beadle氏はテレビパーソナリティーだったことから
ブランドの顔としてモデルも兼任しており、さらに知名度に火をつけました。
Gary Beadle氏のインスタグラムフォロワーは、なんと360万人(2019年12月の数値)
イギリスの人気芸能人である彼が毎日のように着ているので、そこから人気は加速していきました

 

 

11 Degreesはブランドのマークとして「11°」をアイコンとして
スタイリッシュなスポーティーウェアを展開しています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tomass Grinbergs(@tomassgrinbergsbmx)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Max Wyatt(@maxwyatt_)がシェアした投稿

 

最近だとモデルのパブロ・ポゾ氏やアーティストのマックス・ワイアット氏が着用しており、さらに人気が加速。
日本未上陸のマイナーブランドですがスタイリッシュなデザインは一見の価値あり。
サッカーだけでなくマルチなスポーツウェアとして、オシャレなストリートウェアとして今後に期待のイギリスブランドなんです!

【ブランド】
 11 Degrees
【参考価格】

 11,480円(税込)

 

2.「11 Degrees」のスタイル解説

そんな注目の日本未上陸ブランド、11 Degrees。
その特徴は5つに分けて解説します。

【スタイルPOINT】
 
 1.ベーシックライン
 2.カラーリング
 3.ロゴマーク
 4.ブランドロゴ
 5.デニム

 

1.ベーシック

 

ベーシックラインメンズ1 ベーシックラインメンズ2

ベーシックラインレディース1 ベーシックラインレディース2
(出典:11 Degrees

まず定番のベーシックラインです。
シンプルなロゴがワンポイントで入るデザインなので、どんなスタイル、どんなスポーツにも合わせやすいです
やはりスポーティーなウェアなので、パーカーやTシャツ、ジョガーパンツ、ショートパンツが人気です。
シンプルなウェアは他のブランドと組み合わせてもOKですが、上下セットアップがオススメのコーデ。

 

2.カラーリング

 

 11 Degreesのカラーリング8
(出典:11 Degrees

イレブンディグリーズは、グラフィックによるグラデーションや模様が特徴的。
個性的なカラーリングながら、主張しすぎないスタイリッシュなシンプルさが魅力です
さらっと着れるのに、都会的なデザイン。
グラフィックもいいですが、イレブンディグリーズはノーマルなカラーの使い方もクールなんです!

 

11degreesのカラーリング9

11 Degreesのカラーリング2 11 Degreesのカラーリング7
(出典:11 Degrees

色の使い方がカッコイイ。
カラーの切り替え位置色のチョイス、どれをとってもカッコイイに尽きます。

 

3.ロゴマーク

既に気になっているかと思いますが、「11°」に目線が行ってしまいますよね。

ロゴデザイン1 ロゴデザイン2 ロゴデザイン6 ロゴデザイン5
(出典:11 Degrees

ロゴの入れ方に遊び心があり、バリエーションも豊富です。
ビッグサイズで入っていてもオシャレだし、小さく下に入っていてもかわいい。
印象的なロゴに、視線が釘付け!
シンプルなロゴだからこそ、生かせるデザインですよね。

 

4.ブランドロゴライン

 

ロゴラインのデザイン2 ロゴラインのデザイン4 ロゴラインのデザイン5 ロゴラインのデザイン7
(出典:11 Degrees

イレブンディグリーズのブランドロゴラインも特徴的でクール。
パーカーのヒモにもロゴデザインが入っているなど、細かなディティールのこだわりを感じます
文字は大きめが多いですが、フォントがポップなので重くなりすぎないところがGOOD。
主張のあるブランドロゴデザインは、ストリートウェアやルームウェアにオススメ。

 

5.デニム


(出典:11 Degrees

スポーツウェアが代表的ですが、意外にもデニムが人気アイテム
イレブンディグリーズの多くのデニムが綿98%、スパンデックス2%となっており
一般的なデニムよりも伸縮性のあるデニムなんです。
このフィット感がいいとレビューが多くあり、ベストセラー入りなのだとか。

 

スポーツウェアとしてワークアウトに使ってもいいし
ストリートファッションとして取り入れたいクールなデザインですよね!
まだまだ日本未上陸のマイナーブランドなので、「人とかぶりたくない!」って方にもオススメです。

【ブランド】
 11 Degrees
【参考価格】

 17,480円(税込)

 

3.「11 Degrees」の価格帯

イレブンディグリーズの魅力について解説してきましたが、お値段も大事なトコロですよね。
現在(2020年6月現在)イレブンディグリーズは日本未上陸ブランドですので、公式ショップは国内に存在しません。

ですが、ネットショップで輸入しているお店があり、楽天・Yahooショッピング・BUYMAなどで購入可能です。
その販売価格帯を、アイテム順に調べてきました!

アウターの価格帯

オススメのアウター1ジャケット・ウィンドブレーカー・ブルゾン・中綿ジャケットなど
6,000円~29,000円

薄手のウィンドブレーカーなら結構休め。
ファー付きの秋冬アウターになると少しお高めになります。

 

 

トップスの価格帯

タンクトップ・半袖Tシャツ・長袖Tシャツ
3,000円~7,000円

シャツ・パーカー・スウェットなど
6,000円~18,000円

 

 

ボトムスの価格帯

ジョガーパンツのオススメ1ジョガーパンツ・ショートパンツ・トラックパンツなど
4,000~円19,000円

デザインによりお値段が変わってきますが、結構お安めな価格帯が多いです。

 

 

 

帽子の価格帯

オススメのキャップ4,000円~9,000円

アイテムはやはりスポーティーなキャップが多め。

 

 

 

※アイテムや仕入れ時期により異なります!

これだけカッコイイのに、リーズナブルな価格。
セットアップでも20,000円行かないくらいの価格のものもあり、お財布にやさしい♪

【ブランド】
 11 Degrees
【参考価格】

 11,480円(税込)

 

 

4.「11 Degrees」のサイズ感

メンズもレディースもお手頃価格でオシャレなイレブンディグリーズ。
では購入のためのサイズ感について調べてきました!

 

メンズトップス

サイズ胸囲
XS86-91cm
S91-96cm
M96-101cm
L101-106cm
XL106-111cm
XXL111-116cm

 

メンズボトムス

サイズウエスト
XS71cm
S76cm
M81cm
L86cm
XL91cm
XXL96cm

 

レディーストップス

サイズバストウエストヒップ
UK680.5cm62.5cm86cm
UK883cm65cm88.5cm
UK1088cm70cm93.5cm
UK1293cm75cm98.5cm
UK1498cm80cm103.5cm
UK16103cm85cm105.5cm

 

レディースボトムス

サイズウエスト
UK663.5cm
UK866cm
UK1071cm
UK1276cm
UK1481cm
UK1686cm

(引用元:11 Degrees

 

ユニクロのメンズトップスの参考サイズはMサイズの胸囲が88-96cmに対して、
イレブンディグリーズはXSサイズで胸囲86-91cm、Sサイズで91-96cm。

レディースもユニクロの参考サイズと比較すると、MサイズがUK6~UK10くらいになるようです。

好みによりますが、日本ブランドで購入するサイズの1~2サイズ下くらいが良さそうですね。

【ブランド】
 11 Degrees
【参考価格】

 18,980円(税込)

 

5.最後に

日本未上陸のイギリスブランド、11 Degrees(イレブンディグリーズ)。いかがでしたでしょうか?
創設者がサッカー好きなこともあり、サッカーウェアとして日本でも広まりつつありますが
イレブンディグリーズはフィットネスウェアその他のスポーツウェアとしても使えるスタイリッシュなデザイン
もちろんストリートファッションとして取り入れるのもオススメ
日本ではまだまだ認知されていないブランドなので、人とはちょっと違うファッションを楽しみたいですね!

ファッションだけでなく、サッカー自体を楽しむ方にはこちらもオススメ!

【高性能サッカーブランド】ストレリのおすすめキーパーウェア&ギア5つ
日本未上陸のサッカーブランド「ストレリ」。
高性能で保護力の高いキーパーウェアとしてオススメのウェア&ギアをご紹介します。
ゴールキーパー必見です!